ミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」“ジョジョ”役の松下優也&有澤樟太郎「深い“ジョジョ愛”の中で演じたい」【インタビュー】

2023年12月21日 / 12:42

ーお二人が思う“ジョジョ”の魅力、それから自分と“ジョジョ”が似ているところは?

松下 似ているところは、正義感に溢れていて、ピュアで真面目で…似てないところを探す方が大変です(笑)。

有澤 僕も正義感があって、突き抜けているところかな。文面にしたらちょっと恥ずかしくなりますが(笑)。

松下 でも、お互い、それで選ばれているよね(笑)。

有澤 そうですね、真面目そうなやつだって(笑)。

ーでは、お互いの印象を教えてください。

松下 最初の印象は「デカイ人だな」って(笑)。僕もそれなりに身長はありますが、やっぱりでかい(笑)。あとは、爽やか。僕が(現在の有澤と同じ)28歳の頃は、人を信じていない目をしていた気がする(笑)。でも、(有澤は)すごく爽やかだし、まさにジョナサンだなって。

有澤 同じ兵庫出身なのですが、東京に出て来るときに、自分の出身地の役者さんを調べたことがあるんですよ。それで松下さんを知って、いつかご一緒できたらと思っていました。ずっとご一緒できることを楽しみにしていたのでうれしくて、すぐにインスタをフォローしちゃいました(笑)。ご本人を前にしていうのもなんですが、すごくカリスマ性があって真ん中が似合う方。(松下は「花より男子 The Musical」で)道明寺司を演じていたことがあったのですが、道明寺を現実に演じられる人がいるんだと印象に残っているので、そのイメージが強いです。

松下 僕、カリスマ性しかないんで(笑)。

有澤 そんなことを言っても全然、鼻につかないでしょう(笑)? すごく華がある方ですね。

ー改めて、舞台版ならではの面白さや魅力を教えてください。

松下 僕はこのお話を聞いた時に、「これを舞台化するのにどう表現するんだろう」と思いました。正直、無理じゃないかと思っていたのですが、台本を読むと原作の世界観が余すことなく表現されています。すごいことだと思うと同時に、演じるのはすごく大変そうだなと(苦笑)。今回はミュージカルなので、どんな楽曲になるのか、楽曲面も楽しみです。ぜひ、音楽も含めて楽しみにしていただければと思います。

有澤 この作品のクリエーターの方たちは、普段は舞台や演劇とは違う業界で活躍されている方も多いんですよ。(舞台衣裳の専門のスタッフではなく)ファッションデザイナーの方だったり、さまざまな職業の方がいて、異種格闘技戦のような面白さがあります。キャストもさまざまなジャンルの方が集まっていますし、総合芸術として楽しんでいただけると思います。

(取材・文・写真:嶋田真己)

 

 ミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」は、2024年2月6日~28日に都内・帝国劇場ほか、札幌、兵庫で上演。

 

ミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」 製作:東宝 (C)荒木飛呂彦/集英社

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

磯村勇斗&堀田真由、ともにデビュー10年を迎え「挑戦の年になる」 ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」【インタビュー】

ドラマ2025年7月2日

 磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む

蓮佛美沙子&溝端淳平「カップルや夫婦が“愛の形”を見直すきっかけになれたら」 グアムで撮影した新ドラマ「私があなたといる理由」【インタビュー】

ドラマ2025年7月1日

 ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む

風間俊介「横浜流星くんと談笑する機会が増えてきたことがうれしい」蔦重と和解した鶴屋喜右衛門役への思い【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年6月29日

-それが変わってきたということでしょうか。  物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む

栗田貫一「今回はルパンたちが謎の世界に迷い込んで謎の敵と戦って、しかも前に倒した連中もよみがえってくるみたいな感じです」『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』【インタビュー】

映画2025年6月27日

-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。  やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む

光石研、大倉孝二「ちょっと重いけれどちゃんとエンターテインメントになっていると思います」『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』【インタビュー】

映画2025年6月27日

-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む

Willfriends

page top