エンターテインメント・ウェブマガジン
シリーズ累計発行部数1億2千万部を誇る荒木飛呂彦原作の大人気コミックシリーズ「ジョジョの奇妙な冒険」が初めて舞台化される。今回、描かれるのは物語の始まりとなる第1部「ファントムブラッド」。19世紀末のイギリスを舞台に、主人公ジョナサン・ジョースター(通称“ジョジョ”)と運命的な出会いを果たすディオ・ブランドーを中心に〈謎の石仮面〉をめぐる熱き戦いと奇妙な因縁を描いた壮大な物語を展開する。“ジョジョ”をダブルキャストで演じる松下優也と有澤樟太郎に公演への意気込みを聞いた。
松下優也(左/ヘアメーク:ASUKA(a-pro.)/スタイリスト: YAMAMOTO TAKASHI(style³)と有澤樟太郎(ヘアメーク:田中紫央 スタイリスト:山田安莉沙) (C)エンタメOVO
松下 初めてのことが多い作品ですが、僕は前例のないものが昔から大好きなんですよ。今回は大好きな「初」というワードがたくさん入っていますから、やる気しかないです。
有澤 待望の舞台化ですし、原作を知らない人はいないというくらいの超名作なので、楽しみな気持ちがとても大きいです。
松下 ジョナサン・ジョースターを演じることが決まってから、原作を何度も読んでいますが、見れば見るほどジョナサンは愛おしいし、突き抜けていてかっこいい。どんどん好きになっています。今回、舞台化することであの原作やアニメをどうやって表現するのかは、僕たちもまだ分からないところが多いのですが、演出面もぜひ楽しみにしていただけたらと思います。(長谷川)寧さんが演出・振り付けを担当されるので、ただのアクションではないと思います。肉弾戦で、1対1で戦うということではない。“波紋”をどう表現するのか、きっと想像を超えてくるだろうと思うので期待しています。僕たちが指を少し動かしただけで、すごいことになるのかもしれないなと楽しみです。
有澤 そうですね。ジョナサンは、突き抜けた正義感やまっすぐさ、人間らしさがある人物です。「ファントムブラット」は人間らしさをフィーチャーした物語だと思うので、そういう意味で、帝劇での上演にも世界観が合うと思います。演出の(長谷川)寧さんは、「死刑執行中脱獄進行中」でも(本作の原作者である)荒木先生の作品の演出をされていると聞きましたので、すごく信頼感があります。クリエーターの方々も本当に深い“ジョジョ愛”を持って挑んでいるので、その愛の中で演じたいと思っています。
松下 ミュージカルは1800年代後半を舞台にした作品が多いんです。なので、僕も何度かそうした作品に出演していて、紳士でいるという世界にも慣れてはいます。ジャック・ザ・リッパーに出くわすのは今回が3回目ですから(笑)。そうした作品に出演してきたという意味では、世界観としてはそれほどやりづらさは感じていないですね。ただ、(“ジョジョ”は)突き抜けているという点では尋常じゃない部分があると思うので、そこをどう表現していくのかは、自分でも未知なところはあります。表面的に紳士でいればいいわけではないと思うので、これから作り上げていきたいと思っています。
有澤 松下さんもそうですが、お父さんのジョースター卿の別所さんは、その年代の作品をたくさん演じられてきた方なので、紳士的な所作などをお二人から学んでいきたいと思っています。ただ、ジョナサンは内面をいかに出していけるかが重要だと思うので、台本としっかり向き合って、原作ファンの方も初めて見る方も絶対に楽しめる作品にしたいと思います。あのせりふが歌になるんだとか、いろいろな見方ができると思いますので、楽しみにしていただけたらと思います。
松下 ワクワクしています。ついに来たかという感じです。もちろん、観客として何回も観に行かせていただいている劇場ですが、ステージ上からどんな景色が見えるのかすごく楽しみです。ただ、あまりそればかり考え過ぎないようにもしています。帝国劇場は長い歴史がある素晴らしい劇場ですが、僕たちはそれがどんな劇場であれやることは変わらないので、いつも通り、変に気張り過ぎずに立てたらいいなと思います。
有澤 「キングダム」で立たせていただいて、帝国劇場はやっぱり特別な劇場なんだと感じましたし、座長としてそこに立てるのはすごいことだと思いました。カーテンコールであいさつをしている座長を見た時に、僕たちとは少し違う世界が見えているんじゃないかなと思ったので、その景色がどんなものなのかすごく楽しみです。それに、2025年に建替え工事に入ってしまうので、その前に立たせていただけるというのは本当に光栄だと思っています。両親にも見に来てほしいと思っています。
舞台・ミュージカル2025年9月3日
映画『八日目の蟬』で第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、第85回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞などを獲得、2016年には舞台「グッドバイ」で読売演劇大賞最優秀女優賞に輝くなど、高い演技力で見るものを魅了する小池栄子。9月19日から開 … 続きを読む
映画2025年9月2日
ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』を日本で初めてアニメーション映画化した『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が8月29日から全国公開中だ。 「自分らしさ」を出せず、就職活動に悩む大学生・安曇野りせ … 続きを読む
映画2025年9月1日
『ベスト・キッド:レジェンズ』(8月29日公開) 北京でミスター・ハン(ジャッキー・チェン)からカンフーの指導を受けていた高校生のリー(ベン・ウォン)は、暴漢に兄を殺され母と共にニューヨークに移住する。 だがリーは、周囲やクラスメイトと … 続きを読む
ドラマ2025年8月31日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。8月31日放送の第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく … 続きを読む
映画2025年8月29日
九龍城砦の不動産屋で働く鯨井令子(吉岡里帆)は、先輩社員の工藤発(水上恒司)に恋をしている。そんな中、令子は工藤の恋人と間違われ、しかも令子が見つけた写真に写っていた工藤の婚約者は自分とうり二つだった…。TVアニメ化もされた眉月じゅんの人 … 続きを読む