エンターテインメント・ウェブマガジン
テレビ朝日系で放送中の人気特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」初の映画『仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦』が、12月22日から全国公開となる。本作では、「仮面ライダーギーツ」との夢の共演が実現。主人公・一ノ瀬宝太郎=仮面ライダーガッチャードを演じるのは、18歳で大役を勝ち取った期待の新星・本島純政。劇場版に懸ける意気込みや撮影の舞台裏、見どころなどを聞いた。
宝太郎が徐々に成長していくのがすごく楽しいです。第1話では、宝太郎は明るく元気いっぱいなごく普通の高校生という感じでした。でも、「101体のケミー(錬金術によって生み出された人工生命体)と仲間になる」という自分の夢=“ガッチャ”を見つけてからは、いくつもの壁にぶつかりながらも、諦めずにもがき続け、次第に成長してきています。その様子に僕自身も手応えを感じています。現場でも、共演者のみんなと打ち解けてきて、お芝居について「ここはもっとこうしてみようか」と、お互いに高め合える関係にもなってきたので、すごくいい雰囲気で進んでいます。
落とし込めてきている手応えは日に日に感じています。最初の頃は、宝太郎のテンションに合わせようと、撮影前にジムに通ってアドレナリンを出したりしていたんですが、宝太郎のテンション感がつかめてきてからは、緩急を意識するようになって。ただ同時に、僕自身が宝太郎の影響を受け、日常の中でうれしいときや何か失敗した時、つい口癖の「ガッチャ!」が出てしまうのが、うれしい悩みです(笑)。
僕は「仮面ライダーガッチャード」のオーディションを受ける以前から「仮面ライダーギーツ」を見ていたので、ギーツチームとの共演はすごくうれしかったです。ですがやはり皆さん、1年間ライダーをやってきた先輩ですから、とても貫禄があり、最初はだいぶ緊張しました。でも、ギーツチームの皆さんが親しく話し掛けてくださったおかげで、すぐになじむことができました。「仮面ライダーギーツ」は、放送が終わった今も多くのファンがいるので、「僕も1年後、そうなれるように頑張ろう!」と励みにもなりました。
ものすごく風格があるなぁ…と。だから僕自身も、この映画の大きな見どころになるギーツとガッチャードの同時変身は、絶対にいいシーンにしようと気合を入れて臨みました。ただ、2人の変身ポーズが違うので、「変身!」の掛け声を合わせるのにかなり苦労して。簡さんが「ここは、もっとゆっくりやってみようか」といった感じでリードしながら、一緒に練習してくださいました。そんなふうに2人で力を合わせて撮ったシーンなのでとてもかっこいいシーンになったと思います。簡さんからは、「1日1日を大切に」というアドバイスもいただき、今まで以上に日々の撮影を大切にするようになりました。
アフレコの時、佐藤さんが、すごく面白いアドリブをされていて笑いが止まりませんでした(笑)。景和は比較的、宝太郎にキャラクターが近いので、そんなふうに人を笑顔にするお芝居は、僕もお手本にしたいなと思いました。
この映画には、テレビシリーズではレアな存在であるレベルナンバー10のケミーがたくさん登場しますし、映画限定フォーム「仮面ライダースターガッチャード」も登場、もちろん、おなじみの宝太郎のユニークな創作料理もスペシャル版が登場します。他にもサプライズな展開も含めて見どころ満載ですが、その中でも僕が注目してほしいのは、宝太郎の成長です。お母さんとけんかをして家を飛び出した宝太郎が、いろんなことを経験した末のラストのシーンは、僕自身も気合が入ったシーンになりました。ぜひご家族でご覧いただけたられしいです。
ドラマ2025年1月15日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。江戸時代中期、日本のメディア産業やポップカルチャーの礎を築き、時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた“蔦重”こと蔦屋重三郎。その波乱万丈の生涯を描く笑いと涙と謎に満ちた … 続きを読む
ドラマ2025年1月14日
文科省のエリート官僚が教師になって日本教育にはびこる腐った権力に立ち向かう、日曜劇場「御上先生」(TBS系・毎週日曜よる9時放送)が1月19日から放送スタートする。日曜劇場初主演となる松坂桃李が、主人公の東大卒のエリート文科省官僚・御上孝 … 続きを読む
ドラマ2025年1月14日
現在連載中の同名電子漫画を実写ドラマ化した「家政婦クロミは腐った家族を許さない」(テレ東系・金曜 24時12分)が、10日から放送開始した。問題だらけの灰原家に仕えることになった家政婦クロミは「理想の家族」を作るために、常識も倫理も超 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年1月12日
佐藤流司が主演を務める舞台「私立探偵 濱マイク-遥かな時代の階段を-」が2月6日から上演される。本作は、映画監督・林海象による「私立探偵 濱マイク」シリーズを元にした作品で、2021年には「朗読劇『私立探偵 濱マイク』-我が人生最悪の時- … 続きを読む
映画2025年1月10日
『劇映画 孤独のグルメ』(1月10日公開) 輸入雑貨の貿易商・井之頭五郎(松重豊)は、かつての恋人の娘・千秋(杏)からの依頼を受けてフランスへ向かう。パリに到着した五郎はいつものように成り行きに任せて入った店で空腹を満たし、依頼者である千 … 続きを読む