本島純政「先輩仮面ライダーとの共演は励みになりました」期待の新星が「仮面ライダーガッチャード」初の劇場版に挑む【インタビュー】

2023年12月21日 / 07:00

-宝太郎の母・珠美を演じているのは、南野陽子さんですね。

 南野さんは、僕がどんなお芝居をしても、いつもナチュラルに受け止めてくださるので、すごく安心感があります。今回の映画でも、今言った宝太郎の成長を表現する場面を撮影するのがすごく大変だったんです。でも、南野さんが本当の母親のような温かな雰囲気で包み込み、演技をリードしてくださったおかげで、とてもすてきなシーンになったと思います。

-ではもう一つ「誰も気付いていないけど、実はここも見どころ!」という必見シーンを教えてください。

 途中、宝太郎の理想の世界をクロスウィザードが実現するシーンがあるんですけど、そこに登場する(宝太郎の仲間の)黒鋼スパナ(藤林泰也)、銀杏蓮華(安倍乙)、鶴原錆丸(富園力也)が、普段とは全く違うキャラになっているんです。演じる3人も、お芝居にかなり力を入れていて、アドリブ満載の面白いシーンになっているので、ぜひ注目してください。

-映画も「仮面ライダーガッチャード」の今後の展開も楽しみですね。それでは最後に、宝太郎と共にご自身が俳優として成長していく上で、普段から心掛けていることがあれば教えてください。

 演技の勉強や感性を磨くため、今の事務所に入ってから、毎日1本、映画を見るようにしました。僕はもともと映画好きで、映画はたくさん見ていたんですけど、俳優としてはいろんな感性を持ち、フラットな状態でいられるようにしたいので、自分の好きな作品だけに偏らないように、ホラーから学園ものまで、ジャンルにこだわらず幅広く見るように心掛けました。その感想についてマネジャーさんとディスカッションを重ねたことが、今のお芝居につながった気がします。僕は挑戦することが好きな性格で、いろんなものになれる点に魅力を感じて俳優になったので、感性を磨くこと、挑戦することを一つずつ積み重ねて、さらに成長していけたらと思っています。

(取材・文/井上健一)

「ガッチャード/ギーツ」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『盤上の向日葵』(10月31日公開)  信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。  高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む

Willfriends

page top