エンターテインメント・ウェブマガジン
国民的人気を誇る特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの最新作「仮面ライダーギーツ」初の劇場版『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル』が、12月23日から公開される。本作の主人公・仮面ライダーギーツ/浮世英寿(うきよ・えーす)を演じるのは、「憧れの俳優は小栗旬さん」と語る若手俳優の簡秀吉。劇場版の見どころや今後に対する意気込みなどを聞いた。
視聴者の皆さんの反応を見ていると、「きれいに浮世英寿に化かされているな」という感じなので、演じていてすごく楽しいです(笑)。
そうですね。視聴者の皆さんから見ると、英寿は謎めいた人物で、理解し難いと思いますし。僕自身も、最初の頃に比べてどんどん英寿に入りやすくなっているので、今後に期待してください。
先輩ライダーと一緒にお芝居できるのは、とても光栄なことですし、吸収できることも多かったので、すごくいい機会になりました。どんなときにまばたきをするのか、目線をどうすればいいのか、行間でどんな表情をしているのか…。取り入れられるところは取り入れようと、細かいお芝居に注目して見ていました。おかげで、すごく幸せな時間を過ごすことができました。ただ、演じる上では先輩だからといって遠慮せず、普段通り自信家の英寿でいることを心掛けました。
撮影では、須賀貴匡(仮面ライダー龍騎/城戸真司役)さん、松田悟志(仮面ライダーナイト/秋山蓮役)さん、荻野崇(仮面ライダー王蛇/浅倉威役)さんたち、レジェンドの方々の変身を生で見ることができて、すごく感動しました。むちゃくちゃ貫禄とオーラがあって、かっこよくてしびれました。
「仮面ライダー龍騎」は、僕が生まれた年に放送されていた作品なので、見たことがなかったんです。今回、仮面ライダー龍騎が登場すると聞いて初めて見ましたが、僕のお気に入りは、仮面ライダー王蛇です。ギーツに登場する仮面ライダーバッファをもっといかつくした感じで、むちゃくちゃかっこよくて。ああいう一直線なライダーがすごく好きなんです。
ギーツのレギュラーメンバーが最初に登場する場面では、みんなでゲームをしているんですけど、髪形や衣装がRPG風で、いつもと違うんです。それがすごく新鮮で、楽しかったです。
仮面ライダーギーツ、仮面ライダーリバイス、仮面ライダー龍騎、三つの世界が一つになって、すごくいい化学反応が起きています。仮面ライダーリバイスは最後の物語ですし、仮面ライダー龍騎はちょうど20周年。そういうタイミングで同じ作品に携われて光栄です。その中で仮面ライダー龍騎勢がどんなアクションを起こすのか、ぜひ注目してください。「仮面ライダーバトルロワイヤル」ということで、仮面ライダー同士が戦うのも、仮面ライダーギーツにとっては新鮮でした。見どころ盛りだくさんの作品に仕上がっているので、ぜひご覧ください。
芝居がうまいいい俳優になって、活躍している世界です。
もっと経験を積み、頑張って力をつけて、一流の俳優さんと肩を並べられるようになることです。
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む
映画2025年3月28日
『BETTER MAN/ベター・マン』(3月28日公開) イギリス北部の街に生まれ、祖母の大きな愛に包まれながら育ったロビー・ウィリアムズ。1990年代初頭にボーイズグループ「テイク・ザット」のメンバーとしてデビューし、ポップスターの道を … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月27日
住野よるの大ヒット小説を原作とした朗読劇「君の膵臓をたべたい」2025が4月5日・6日に上演される。本作は、声優たちの「声」に特化した企画として2022年に初演。主人公の「僕」が病院で偶然拾った本をきっかけに、クラスメートの山内桜良と心を … 続きを読む