エンターテインメント・ウェブマガジン
ネット上で有名な都市伝説を下敷きに、小さな島の旅館で泊まり込みのアルバイトをする若者たちが遭遇する恐怖と衝撃の結末を描いたホラー映画『リゾートバイト』が10月20日から公開となる。本作で伊原六花扮(ふん)する主人公・内田桜と共に、恐怖の真相に挑む大学生・真中聡を演じるのは、藤原大祐。2003年生まれの20歳ながら、すでに『追想ジャーニー』(22)で映画初主演を飾り、「転職の魔王様」(23)などでも好演を披露している進境著しい若手俳優だ。公開を前に、ホラー映画初挑戦の舞台裏や俳優としての意気込みを語ってくれた。
Hair&Make-up : 佐々木麻里子、Styling :山本隆司(style³)(C)エンタメOVO
僕はホラー映画を見るのは苦手なのですが、その分、「どうやって撮るんだろう?」という興味はあったので、楽しみでした。
海外のホラー映画を3本くらい見て、お芝居のトーンや息遣いなどを勉強しました。ただ、かなりえぐい内容だったので、テンションはめちゃくちゃ下がりました(苦笑)。
実際に現場に入ってみたら、予想以上にギャップを感じて。例えば、完成した映像ではCGのキャラクターがいる場面も、現場では何もないところで恐怖や驚きを表現しなければいけない上に、普通の撮影と違って、前後の芝居がないまま、その表情だけを撮ることも多かったんです。その分、お芝居も難しく、普通のテレビドラマや映画とは違った「ホラー映画」という別のジャンルの作品に参加しているような感覚でした。
六花さんは、とても真摯(しんし)に作品と向き合う方でした。お芝居は緻密ですし、主演だからと言って偉そうにするわけでもなく、周囲の人に対して細やかな気配りをされていて、人間的にもすてきな方で。おかげで、現場はホラー映画とは思えないくらい笑いが絶えない明るい雰囲気で、すごく楽しかったです。ホラー映画は初めての僕が、気持ち的に乗っていくことができたのも、そうやって六花さんが座長として現場を引っ張ってくださったおかげです。
ドラマ2025年10月20日
1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命される。班員は、同級生でありながら真栄田を … 続きを読む
映画2025年10月17日
伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。 この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む
映画2025年10月17日
『秒速5センチメートル』(10月10日公開) 1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。 中学1 … 続きを読む
映画2025年10月16日
世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む
映画2025年10月15日
再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む