エンターテインメント・ウェブマガジン
ネット上で有名な都市伝説を下敷きに、小さな島の旅館で泊まり込みのアルバイトをする若者たちが遭遇する恐怖と衝撃の結末を描いたホラー映画『リゾートバイト』が10月20日から公開となる。本作で伊原六花扮(ふん)する主人公・内田桜と共に、恐怖の真相に挑む大学生・真中聡を演じるのは、藤原大祐。2003年生まれの20歳ながら、すでに『追想ジャーニー』(22)で映画初主演を飾り、「転職の魔王様」(23)などでも好演を披露している進境著しい若手俳優だ。公開を前に、ホラー映画初挑戦の舞台裏や俳優としての意気込みを語ってくれた。
Hair&Make-up : 佐々木麻里子、Styling :山本隆司(style³)(C)エンタメOVO
僕はホラー映画を見るのは苦手なのですが、その分、「どうやって撮るんだろう?」という興味はあったので、楽しみでした。
海外のホラー映画を3本くらい見て、お芝居のトーンや息遣いなどを勉強しました。ただ、かなりえぐい内容だったので、テンションはめちゃくちゃ下がりました(苦笑)。
実際に現場に入ってみたら、予想以上にギャップを感じて。例えば、完成した映像ではCGのキャラクターがいる場面も、現場では何もないところで恐怖や驚きを表現しなければいけない上に、普通の撮影と違って、前後の芝居がないまま、その表情だけを撮ることも多かったんです。その分、お芝居も難しく、普通のテレビドラマや映画とは違った「ホラー映画」という別のジャンルの作品に参加しているような感覚でした。
六花さんは、とても真摯(しんし)に作品と向き合う方でした。お芝居は緻密ですし、主演だからと言って偉そうにするわけでもなく、周囲の人に対して細やかな気配りをされていて、人間的にもすてきな方で。おかげで、現場はホラー映画とは思えないくらい笑いが絶えない明るい雰囲気で、すごく楽しかったです。ホラー映画は初めての僕が、気持ち的に乗っていくことができたのも、そうやって六花さんが座長として現場を引っ張ってくださったおかげです。
映画2025年7月11日
シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む
映画2025年7月10日
2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む