【軍師官兵衛インタビュー】柴田恭兵、「岡田准一くんは美しい」  官兵衛の父・職隆役

2013年12月24日 / 14:50

 俳優の柴田恭兵が平成26年NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」に、黒田官兵衛の父・職隆役で出演する。柴田の大河ドラマ出演は「武田信玄」(1988年放送)以来。物語は智力をもって戦い、生涯五十幾度の合戦で一度も負けなかった黒田官兵衛の生涯を描く。職隆は主演・岡田准一演じる官兵衛の父親で、播磨国姫路城主にして小寺家筆頭家老という役どころ。第1回放送から登場する。

 8月27日にスタジオでクランクインし、岩手県での合戦シーンなどのロケを経て再びスタジオでの撮影に臨む柴田に、息子・岡田との共演の印象、職隆への思いや自身の俳優としての心境の変化を語ってもらった。

官兵衛の父・職隆を演じる柴田恭兵

 

――久しぶりの大河ドラマに帰ってきた感触はいかがですか?

  時代劇はどちらかというと、苦手。でも、お話を頂いて、大河ですからその重み、迫力、丁寧さといった手応えのある作品に参加したいなと思いました。久しぶりの時代劇も楽しいかなと思いまして。撮影が始まってだいぶたちますが、この年になってやっと時代劇は面白いと感じています。

 台本がめりはりが利いて分かりやすく、テンポがある。お芝居の仕方にも幅があるのだと感じています。若い時には分かりませんでしたが、若い役者さんと共演していると、昔の自分もきっとこんなふうだったんだろうな、と思うことがあります。時代劇のせりふ回しや所作は難しい。一生懸命“時代劇”をやっているけど“時代劇”っぽくないときもあったり。だからこそ、演じていて面白いです。

 

――黒田職隆という人物についての印象を教えてください。

  スケールの大きい人だったんじゃないかなと思います。とても懐が深く、すてきな人だったと思います。“目薬屋”で、時代を読む力もあったし、現代で言えば“町工場の社長”だったのかもしれません。大企業に飲み込まれるか、なんとか独立して頑張った方がいいのか、そこを読み違えるとあっという間に殺されてしまう時代のような気がしますが、職隆は社員や家族のことを大事に思い、常に会社の行く末を考えていた人だったと思います。

 

――主人公・黒田官兵衛という人物の魅力はどこですか?

  今回は、あえて史実の本はまったく読まず、台本だけですが、いかにあの時代は軍師が大切だったかということが分かります。その意味では官兵衛はとても有能なコンピューターのような役割だったと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top