【軍師官兵衛インタビュー】柴田恭兵、「岡田准一くんは美しい」  官兵衛の父・職隆役

2013年12月24日 / 14:50

 

――では、ドラマで岡田さんが演じる“岡田官兵衛”の魅力は?

“岡田官兵衛”は「セクシーですがすがしい」と語る柴田恭兵

 岡田君はとてもみずみずしい官兵衛で、セクシーですがすがしくて美しい。それはとても大事なこと。美しいものは許される。笑顔もつらい顔も美しいし、彼はとてもすてきです。演技も美しい。容姿が美しいのはもちろん、リアクションの心が美しい。やっていて心を打たれます。そのシーンのテンションの持ち方の大事さ、どうしたら面白くなるのか、そのシーンで一番伝えたいニュアンスを大事に考えている。パッションが彼の中にきっちりあるから、そういう人とやっているお芝居は楽しいですね。

 

――台本を超えるお芝居が生まれる瞬間が多くあるということですか?

  演出の方が3人いて、最初の岩手のロケの時に彼らと役者で撮影が終わった後に何回かお酒を飲みました。そういう時間を取れたことがとても大事だと思います。「こうしたらいいんじゃないか」と誰かが現場で感じたことに耳を傾けて、前向きに進んでいく。スタートからそういう現場でしたので、明るくて面白いです。

 

――久しぶりの時代劇ですが、演じていて難しいと感じた部分はありますか?

 馬に乗っての立ち回りが多く、何十年ぶりで不安でした。黒田家の重鎮が周りにいて、平均年齢が60歳ぐらいなので自分も含めて大丈夫かなと思っていました。でも皆さんベテランですから、顔で芝居をされるんです(笑い)。だんだんノってきて、監督に“もっと撮ってほしい”と言ったり。

――柴田さん自身、内面で演じる難しさというものは?

  若いころは、カットがかかった後も必ずもう一回やらせてほしいと思っていました。もう少し違う芝居もあるんじゃないかと僕は思っていたんですね。それが、「ハゲタカ」というNHKのドラマの最中に、手術をして帰ってきてからでしょうか。どんな芝居でも“柴田恭兵”で、それ以上でも以下でもないんだなと思うようになりました。それからは一度に出し切って臨んでいます。悔いのないように、後悔のないように。先もあまり長くないかなというのと、すてきな作品を悔いのないようにやろうという思いがありますから、難しいとはあまり思わないです。楽しいですね。

 

――合戦シーンが見どころではあると思いますが、その中でも、これだという見どころを教えてください。

  馬を見てほしい。僕の乗る馬は決まっていて、僕が乗ると“あ、僕だ”と分かるんです。彼は、そろそろ本番だなと分かる。重さで、“来たな”と分かって、「よーい」と声が掛かると馬の耳がピンと立つ。馬も雑兵も本気です。本当に全員が一生懸命やっているので、隅から隅まで見てほしいです。

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

▽キム・ゴウンはユミ役にぴったり  –ドラマ化にはどのくらい関わっていますか。   事前にクリエーターと何回かミーティングをしました。物語の順序を入れ替えてみようとか、どこまで表現していいかなどを事前に話し合いました。ウェブトゥ … 続きを読む

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

-撮影で特に印象に残った場面を教えて下さい。  近所の少年たちにいじめられた幸太が大雨の中、おじさんの家の前で黙って座り込んでいるシーンが、すごく印象に残っています。カメラに綺麗に映るように、大量の雨を降らせていたので、その水圧がものすごく … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。  私は … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。  ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む

Willfriends

page top