岡本玲「自分の素の部分も出し惜しみせずに」長妻怜央「社長らしいしぐさに苦戦」 TOKYO MX新月曜ドラマ「その結婚、正気ですか?」【インタビュー】

2023年7月31日 / 13:20

―共演する中で、お互いの役と普段の姿が重なるなと感じたところはありましたか?

長妻 岡本さんはもう、奏音さんなんじゃないかなと思いました。職場での奏音さんと家での奏音さんは違うと思うんですけど、職場での奏音さんが岡本さんの素なんじゃないかなって。真っすぐで、すごくやりやすかったです。

岡本 今回はあまり、役柄に“なる”とか“別人をまとう”とは考えず、自分に近い部分を出し惜しみせずに出したほうがいい作品になるのかなと思ったので、結構、素でやっていましたね。家にいるときのシーンでは、自分の中のオジサンっぽい部分も全面に出していました(笑)。社長は…長妻さんのことは撮影中、「社長」って呼んでいたんですよ。

長妻 みんなが僕のことを、「社長」って呼ぶんですよ! 僕も成長して、とうとう社長になりました! でも僕と城咲の似ているところなんてないですよね?

岡本 でも、究極に優しいじゃないですか。きっと、誰に対しても。そういう部分は、城咲が身内に対して見せるピュアな部分と重なるなと思いました。あとはビジュアルも。ピュアでイケメンな城咲を演じられる人は、なかなかいないと思いますよ。

長妻 (小声で)本当ですか…うれしいです。褒められると恥ずかしい(照)。

―お2人とも連続ドラマ初主演。どんな意気込みで撮影に臨みましたか?

岡本 コメディーをやってみたいなという思いはずっと昔からあったのですが、まさか30歳を過ぎてラブコメのヒロインができるとは、奏音と同じように“夢のような話”だなと思いました。なので、あまり作りすぎず、等身大のズボラな部分も見せながら、でもちゃんとキュンとするところはラブコメのヒロインらしく演じられたらいいなと思って挑みました。

長妻 僕はドラマ自体も人生で3回目。経験が少ない中で主演というのはビックリしましたけど、そこは岡本さんがいらっしゃるので、安心して任せました! だから僕は主演という感じではなく、“困らせる弟”みたいな感じでやらせていただきました。最初は不安もありましたけど、撮影に入ったら岡本さん演じる奏音さんが引っ張ってくださったので。ありがとうございました!

岡本 こちらこそ(笑)。長妻さんは初対面のときからこの感じで、本当に現場を常に明るくしてくれて。ちょっと照れてしまう胸キュンシーンでも思う存分ふざけてくださるんですけど、やることはきちんとやるというメリハリの利いた方なので頼もしかったですし、スタッフの皆さんも含めて楽しい作品を作れたのではないかなと思います。

長妻 岡本さんも、ずっと明るく天真らんまんで、笑顔が太陽のような方だなって。最初から楽しい現場になるだろうなという印象でしたけど、実際に楽しく撮影を終えることができました。セリフの言い回しだけでなく状況や作品に何が合うのかをすごく考えていらっしゃるんだなというところは、一緒にお芝居をしていてプラスアルファで感じた部分ですね。

© アキラ/ソルマーレ編集部 © TOKYO MX


関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

前田旺志郎「世の中に関心を持つ大切さに気付いた」窪塚愛流「止まっていた時間が動き出した」初共演の2人が福島原発事故を題材にした映画で感じたこと『こんな事があった』【インタビュー】

映画2025年9月16日

-お芝居に悩んだり、難しさを感じたりすることはありませんでしたか。 前田 たくさんあります。でもその都度、松井監督と相談しながら進めていきました。迷ったときは、松井監督を信じればいい、という信頼関係が出来上がっていたので。 窪塚 松井監督は … 続きを読む

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。  僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。  先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む

Willfriends

page top