須賀健太&加藤憲史郎、子役出身の2人の共通点は「負けず嫌い」 劇団「ハイキュー!!」旗揚げ公演への思いを語る【インタビュー】

2023年5月31日 / 18:00

-演劇「ハイキュー!!」の初演から携わってきた須賀さんにとって、日向という役はとても思い入れのある役だと思いますが、それを加藤さんに引き継ぐことについては、どんな思いがありますか。

須賀 おっしゃるように、僕にとって特別な役ですし、思い入れはとてつもなく大きいものがあります。ただ、その役を(19年の公演から日向を演じた)醍醐(虎汰朗)くんたちが引き継いでくれたときに、彼らにしか出せない色があると感じましたし、彼らの座組みになったのだと感じました。それはいいことも悪いことも全部変わっていくということだと思っているので、今回に関しても、日向を(加藤に)継いでもらうという感覚よりは、彼と烏野高校(※劇中で日向の通う高校)のメンバーが一つのチームとなって作っていってもらえたらうれしいです。それから、僕は烏野のみんなと出会えて本当に幸せだったと思ったし、この人たちと芝居ができて幸運だったと思うので、そういう出会いを彼らもしてくれたらうれしいというのが今、一番の思いです。

加藤 そんなすごいものを僕が受け継ぐというのは、すごくプレッシャーですが、それぐらい大切なことに僕が関われるのは貴重なことだと思いますし、僕の責務を全うできるように頑張りたいと思います。

-ところで、須賀さんも加藤さんも子役として活躍してきましたが、互いに共通点はありますか。

須賀 身長が同じぐらいです(笑)。(加藤は)まだ高1なので、これから伸びて、僕とは全く違う役者人生を歩んでいくと思いますが。ただ、特殊な世界でもありますから、そういう意味ではそれ以外にも共通するところもあるのかもしれません。例えば、負けん気は少なからずあるのかなと。

-オーディションを見ていて、「子役ならではだな」と感じることもありましたか。

須賀 子どもの頃からやっているといっても、オーディションは嫌いだよね? 僕は大嫌いだった。でも、「オーディションで誰か一人が選ばれる」という環境の中でずっとやっているからこそ、負けず嫌いにならざるを得ないというところはあると思います。

加藤 その通りだと思います。僕も少なからず負け嫌いな部分はあるので。オーディションは苦手ですし、緊張しますが、それを乗り越えてきているというのは共通点なのかなと思います。

-では、改めて公演に向けての意気込みを。

加藤 がむしゃらに全力で日向翔陽を演じていこうと思うので、楽しみにしていてください。

 須賀 今まで演劇「ハイキュー!!」を応援してくださっていた皆さんも、今回から知ってくださる皆さんも、いろいろな視点で楽しんでいただける作品にしたいと思います。何よりも原作の持つ力が素晴らしいので、そこをお伝えできるように頑張っていきます。至らぬ点は多々あると思いますが、ぜひ劇場にてお待ちしております。

(取材・文・写真/嶋田真己)

(C)古舘春一/集英社・劇団「ハイキュー!!」製作委員会

 劇団「ハイキュー!!」旗揚げ公演は、8月に上演。公式サイト

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。  優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む

【週末映画コラム】何と主人公がサル!? 新たな試みの音楽伝記映画『BETTER MAN/ベター・マン』/17回死んでは生き返った男の悲喜劇『ミッキー17』

映画2025年3月28日

『ミッキー17』(3月28日公開)  失敗だらけの人生を送るミッキー(ロバート・パティンソン)は、地球から逃げ、何度でも生まれ変われる“夢の仕事”で一発逆転を狙うことを考える。  だがその内容は、権力者たちの命令に従って危険な任務を遂行し、 … 続きを読む

Willfriends

page top