エンターテインメント・ウェブマガジン
安田大サーカスの“クロちゃん”こと黒川明人の人生をドラマ化した人生ドラマ劇場「クロちゃんずラブ~やっぱり、愛だしん~」が、Paraviで独占配信中だ。強烈なキャラクターと人間性で世間をざわつかせるモンスター芸人・クロちゃんを丸裸にするべく、本人や歴代マネジャー、仲がいい芸能人や元カノなどの周辺者にインタビューを敢行し、数多く上がってきた“うそのようで本当”の衝撃エピソードをドラマ化した。クロちゃん役を野村周平が演じ、クロちゃんが各話で恋するヒロインを伊原六花、田鍋梨々花、川津明日香、佐野ひなこ、松井愛莉が演じる。クロちゃんの再現度の高さがSNS上で評判を呼んでいる野村に、オファーを聞いたときの心境やクロちゃん役を演じる上で工夫した点などを聞いた。
実は最初の撮影直前まで、クロちゃんに似せることに対して、どうしたらいいものかと迷っていたんです。監督と、どこまで本物のクロちゃんに寄せるのか、寄せないのか、どうしますか? と話をして、そのまま1日目の撮影日を迎えたのですが、監督も僕もみんなで悩んで、最終的にやっぱり声は高い方がいいんじゃないかという話になったので、そこから声の変化だったり、口の動きを寄せるようにしました。
ぶりっ子のような演技をするとクロちゃんになれるんです。クロちゃんはアヒル口をするので、アヒル口で「うん、うん」と言う練習をしたり、口元から寄せていきました。体形も似せるために体重を増やそうと思って、食べたい物を食べてビールを好きなだけ飲んでという自由な生活をしていたら、少しずつ太ってきたので、この生活が許される役作りは最高だなと思いました(笑)。
うれしかったのですが、正直「何で僕?」という思いはありました。
やっぱりクロちゃんが好きでしたし、台本も訳が分からな過ぎて面白いなと思いました。衣装合わせも「この感じ、クロちゃんぽいね」というふうに、自分たちでいろいろと意見を出し合ったり、考えていったりと自由でしたし、その分、これをしっかりと演じたら、すごく面白いものになるなと思っていました。
僕もカメラワークなどのアイデアを、いろいろと出させていただきました。みんなで楽しく意見交換しながら、撮りたいものを撮って、すごく愛が詰まった撮影方法だなと思いましたし、毎回こんな撮影ができたらいいなと思うぐらい充実していて、満足度が高い作品になりました。これだけ面白いことを日本もできるよということを感じ取ってもらいたいなと思える作品になったと思っています。
すごく楽しかったです。クロちゃんはクランクインの日とクランクアップの日に来てくれて、初日はクロちゃんが子どもの頃からやっていた必殺技「ビッグサンダーウェーブ!」のやり方を「手は真っすぐではなくて、ちょっと降ろし気味がいいです」と教えてもらいました。クランクアップの日は、僕もだいぶクロちゃんとして仕上がってきていたので、ダブルクロちゃんで「クロちゃんは2人もいらないから!」とソプラノボイスで2人で言い合っていました(笑)。
昔からクロちゃんのことは好きだったので、最初は、この人は本当にクズなのかな、でもすごく面白いなと思っていたのですが、演じるうちに、クロちゃんは男の欲求をさらけ出している人なんだな、欲に素直に生きていたらああなったのだなと思いました。世の中の男性が、もし我慢をせず欲に忠実に生きたら、みんなクロちゃんのようになると思います。
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月28日
「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む