松たか子「気持ちよくばかなことができました」逃げていたコントに初挑戦!「松尾スズキと30分強の女優」松たか子【インタビュー】

2023年3月23日 / 08:00

-細部までこだわっていたわけですね。

 そういうこだわりは、コントでも映画の現場でも同じなんだな、と思いました。初日は私も不安だったので、近くにいたカメラマンの方に「面白いですか?」と聞いてみたら、「面白いです」と言ってくださって、すごく気分が楽になりましたし。そんなふうに一人一人が、見ていないようで、ちゃんと愛情を持って見守ってくださっていて。

-そういうことの積み重ねで、あの笑いが出来上がっているわけですね。ところで、松尾さんは、本作について「見てる人みな頭が変になれ、と、祈りつつ台本製作中」とコメントされていたようですが。

 そうなんですか(笑)。松尾さんには「これを笑えるぐらいでいてほしい」という願いがあるのかもしれませんね。自分たちを下げてでも、見る人が「変な人たち」と笑って、「こいつらよりちょっとはマシかな?」と思って元気になってもらえれば…みたいな愛情が、松尾さんにはあふれている気がします。

-逆に松さん自身は、本作について「無駄な時間を楽しんでほしい」とインタビューで語っていましたね。

 私もテレビが好きでよく見るんですけど、最近は暮らしに役立つ情報や健康に関する知識を得られる番組がすごく多いですよね。もちろん、それはそれでうれしいんですけど、そればかりでなく、「なんだ、この人たち?」っていう姿をただ見るだけの番組があってもいいような気がして。何げなくラジオを聴いていたら、思いがけず「いい曲だな」と思うものを見つけるみたいな感じで、「これ面白いな」と思えるものをテレビのコント番組でできたらなって。それを「何だったんだろう、この時間?」と思ったとしても、そういう時間がすてきだと思うんです。

-今はとにかく効率重視で、役に立たない、理屈が通らないことは敬遠されがちですが、日々の暮らしには、無意味な時間も必要ですよね。「見てる人みな頭が変になれ」という松尾さんの言葉にも、そういう思いがあるのかもしれません。

 そうですね。本当に出ている人が、皆さん、真面目に何の疑いもなく、ばかばかしいことをやっているんです。「何か弱みでも握られているんですか?」と聞きたくなるぐらい、松尾さんに忠実で(笑)。でもそれは、「松尾さんのやることなら、絶対に面白い」という信頼があるからなんですよね。そういう真面目さはきっと裏切らないと思えたので、私も気持ちよくばかなことができましたし。「無駄なことが、無駄じゃない感」がすごくあって、楽しかったです。しかも、これが今年の初仕事だったので、おかげで1年間頑張れそうな気がしました(笑)。

(取材・文/井上健一)

「松尾スズキと30分強の女優」 (C)WOWOW

 「松尾スズキと30分強の女優」3月25日(土)午後9:30~ 「松たか子の乱」、午後10:15~「長澤まさみの乱」[WOWOWプライム] [WOWOWオンデマンド]※WOWOWオンデマンドでは無料トライアル実施中。公式サイト

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

-日々の撮影を乗り切るリラックス方法、元気と健康の秘訣(ひけつ)は?  食事、睡眠、運動にはもちろん気を遣っています。ただ大事なのは、心の持ちようだと思います。「5時間しか寝ることができなかったじゃなくて、5時間も寝ることができた」とかね。 … 続きを読む

川島如恵留「僕にとって一番の幸福は、メンバーといられること」 初の単独主演舞台に挑む【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月13日

-本作の公演中の11月22日には31歳の誕生日を迎えますね。  公演中に誕生日を迎えられるのは幸せです。去年の誕生日は本を出版させていただき、イベントを行わせていただきましたが、今年は舞台俳優として過ごさせていただきます。カーテンコールなど … 続きを読む

妻夫木聡、佐藤浩市「この物語は馬と人の継承を描いていると感じました」日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年10月12日

-クランクインして2か月ほどたちましたが、撮影の様子を教えてください。 妻夫木 皆さん本当に家族のように過ごしながら撮影しています。僕自身、1日1日が過ぎるたびに「このシーンはもう二度とやらないんだな」と寂しさを感じるくらいで、それほど毎日 … 続きを読む

中村ゆり「草なぎ剛さんは包容力があって“人の痛み”が分かる方」 ドラマ「終幕のロンド」【インタビュー】

ドラマ2025年10月10日

-本作は「遺品整理」がテーマで、ドラマを見た視聴者も生や死について考えさせられる作品になると思います。この物語を通じて“死ぬこと”や“生きること”について、考えたことがあれば教えてください。  今回の作品に携わることで“死ぬときに何が残るの … 続きを読む

北山宏光、6年ぶり主演舞台に「僕が今、出せるものを全て注ぎ込む」 舞台「醉いどれ天使」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月10日

 名匠・黒澤明と三船敏郎が初めてタッグを組んだ伝説の映画『醉いどれ天使』の2025年舞台版が11月7日に開幕する。本作は、戦後の混沌(こんとん)とした時代に生きる人々の葛藤を生き生きと描いた物語。映画が公開された1948年に、映画版とほぼ同 … 続きを読む

Willfriends

page top