エンターテインメント・ウェブマガジン
実は最強なのに、中身は子どものヒーロー・シャザム(ザッカリー・リーバイ)と、迫り来る“神”との闘いを描く、DC最新作のバトル・アドベンチャー『シャザム!~神々の怒り~』が、3月17日(金)から日米同時公開となる。今回シャザムと相対するのは、“神の娘”の三姉妹。三者三様の個性でシャザムを翻弄(ほんろう)するのは、冷酷で聡明(そうめい)な長女ヘスペラ(ヘレン・ミレン)、凶暴で野心が煮えたぎる次女カリプソ、姉妹の中でも異端で謎だらけの三女アンというくせ者ぞろい。今回は、カリプソとアンを演じたルーシー・リューとレイチェル・ゼグラーに話を聞いた。
ルーシー ヘレン・ミレンとの共演は本当にスリリングでした。彼女はカメラが回っていてもいなくても、それこそ女神のような存在で、まれにみる寛大な心の持ち主。私たち2人の面倒もよく見てくれたし、撮影時間外もいろいろな話を聞かせてくれました。
レイチェル ヘレンはとても謙虚だし、気さく。それにいろんな冗談を言って笑わせてくれたので、こちらも緊張が解けました。多分いろんな人も彼女に会うと気構えてしまうのでしょう。だからあえて気さくにしているのかもしれません。私がヘレンと初めて会ったのは衣装部屋でした。私はびっくりしてしまいましたが、「どうも、はじめまして」とにこやかにあいさつしてくれました。彼女からは、気品や、女神らしさについて、いろいろと学んだ気がします。彼女の姿を見ているだけで学ぶことが多かったです。
ルーシー 女神を演じる上でも、品格と重みを持って演じることについて教わりました。女神は、大群衆を目の前にするときも、まるでモーゼが目の前の海を割ったかのように、道が開けることを当然のことと思っているような表情をするといいと。ヘレン自身もそのように演じていました。しかも面白おかしく。
レイチェル 私は結構アンに似ているところがあると思います。ませているところがあるから、割と素で演じることができました。年齢が6000歳ということにも、あまり違和感を抱かずに演じられました(笑)。ただ、アンとカリプソとの関係は、私とルーシーとの関係とは全く違います。姉妹愛はあるけれど、ライバル意識はありません。カリプソがアンに向かって「つまらない女!」と意地悪を言うシーンがあるけれど、テイクを終えると、「今のは意地悪だったね、ごめんね」とルーシーに謝られました。
ルーシー 三姉妹の力学については、製作陣は意識して伏線を張っていたと思います。というのも、途中から3人の関係性が変わるので。最初はカリプソの味方をしていたヘスペラが、後半ではアンの味方をするようになる。3人の関係性がそうやって変化すると、リアルさが出てきます。撮影現場3人はとても相性が良く、自然でした。そういう意味では、とてもラッキーだったと思います。プレスツアーでも、3人1組でやらせてもらえるようにお願いをしたほどでした。私にはカリプソと似ているところはあまりないと思っています。彼女は、自分の行動が周りにどういう影響を与えるかに関しては無関心だし、ミッションを追求する上での視野が狭い。私は、カリプソよりも物事を客観視することができるし、もっと柔らかい人間だと思います。
映画2025年1月23日
山中でのかくれんぼ中に、弟が行方不明になった過去を持つ兒玉敬太(杉田雷麟)。ある日、彼のもとに母から弟がいなくなった瞬間が映った古いビデオテープが届く。霊感を持つ同居人の司(平井亜門)はそのテープにまがまがしさを感じて深入りしないよう助言 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年1月23日
2018年のアメリカ演劇学校への留学後、近年は舞台でめざましい活躍を見せており、2024年に第五十九回紀伊國屋演劇賞個人賞を受賞した岡本圭人。その岡本が、2025年2月21日から上演する舞台「オイディプス王」に出演する。古代ギリシャの三大 … 続きを読む
映画2025年1月21日
田舎暮らしに憧れるイラストレーターの杏奈は、脱サラした夫・輝道(若葉竜也)と共に都会を離れ、麻宮村に移住する。自治会長の田久保(田口トモロヲ)をはじめ、距離感の近すぎる村民たちのおせっかいにへきえきしながらも、スローライフを満喫する2人だ … 続きを読む
ドラマ2025年1月19日
TBSは1月19日(日)21時から、主演・松坂桃李の日曜劇場「御上先生」を放送する。松坂は、東大卒でエリート文科省官僚から高校教師になった御上孝を演じる。本作は、子供が生きる「学校」、大人がもがく「省庁」という一見、別次元にあるこの2つを … 続きを読む
映画2025年1月18日
江戸時代末期の福井藩を舞台に、数年ごとに大流行して多くの人命を奪う疫病から人々を救うために奔走した実在の町医者・笠原良策の姿を描いた『雪の花 -ともに在りて-』が1月24日から全国公開される。本作の小泉堯史監督と主人公の笠原良策を演じた松 … 続きを読む