河合優実「人の記憶に残る作品を作っていきたい」注目の若手女優が初主演『少女は卒業しない』【インタビュー】

2023年2月22日 / 08:00

-ところで、河合さんは多数の映画で活躍していますが、映画に対してどんな思いを持っていますか。

 もともと、この仕事を目指すきっかけになったのは映画ではなく、ダンスだったんです。高校の卒業式の後のお別れ会で、2人でユニットを組んでダンスしたときも、クラスメートが「初めてダンスで感動した」と言ってくれたりして。そんなふうに、ステージ上でパフォーマンスをして、目の前のお客さんから直接反応をもらえる楽しさが積み重なって、この仕事に興味を持ちました。ただ、デビューから4年、いろいろな映画に出演させていただく中で、出演した映画が次の映画につながることが重なり、映画を作っている人たちとたくさん出会ってきたので、「映画に育ててもらっているな」という思いはすごくあります。

-数々の映画賞も受賞しましたが、評価されていることをどう感じていますか。

 すごくありがたいです。最初に賞を頂いたときは本当に驚きました。映画がどうやって評価されるのか、それまでよく分かっていなかったので、徐々に身をもって学んでいる感じです。逆に言うと、それまでは自分がどのぐらいの人に、どうやって見られているのか、あまり実感するすべがなかったんです。でも、こんなふうに注目してくださる方がたくさんいることを知り、「みんなでいいものを作れば、結果は後から付いてくるんだな」と気付きました。

-それでは、俳優としての今後の目標は?

 新しい人との出会いを大切にしたいです。この仕事を始めて数年で、まだまだ未経験のことも多いですし、出会っていない人もたくさんいます。映画は長く残るので、いろんなところで見られるし、どの時代の作品を見ることもできます。でも、お客さんの記憶に長く残るものは、ほんの一握りです。だから、いろんなことを経験して、皆さんと一緒に一つでも多く人の記憶に残る作品を作っていきたいです。

(取材・文・写真/井上健一)

(C)朝井リョウ/集英社・2023 映画「少女は卒業しない」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。  優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む

Willfriends

page top