エンターテインメント・ウェブマガジン
一つの作品を最初から最後まで通して演じることで、クライマックスに向けて感情を毎回、作っていくことができるのは、生の舞台やミュージカルの醍醐味(だいごみ)だと思います。ステージの上で生きていることを感じられます。もちろん、生だからこそ怖いとか不安な気持ちもありますが、それ以上にやりたいという思いが強い。もっとお芝居も歌もうまくなって、お客さまに「宮澤佐江が出ているなら安心だ」と思ってもらえるような俳優になりたいと今は思っています。
たくさんありますが、ミュージカルというものに興味を持たせてもらったという意味で、「地球ゴージャス」の岸谷五朗さんと寺脇康文さんです。約10年前に地球ゴージャスさんの公演に初めて出演させていただいたのですが、とにかく楽しかったという記憶しかないぐらい、すてきな現場でした。それがスタートじゃなかったら、きっとミュージカルにここまで興味を持てなかったと思います。それぐらいお二方との出会いは大きかったです。とても愛情深い方たちで、私たちキャストはもちろん、スタッフ、お客さま一人一人に愛情を伝えてくださっています。だからこそ、私もお二人にお返ししたいという思いが強くなって。そうした愛情が重なって、どんどん大きくなって作品が出来上がっているのを感じることができました。
体型維持です(笑)! この1年、やるぞと思って体を作っても、また食べてしまってリバウンドしての繰り返しだったので、2023年こそは体型維持したいです!
今、お稽古をしていてワクワクが止まりません。「稽古休み」というワードすら寂しいと思うぐらい、この作品作りを私自身が楽しんでいます。この楽しさを上回る壮大な作品になると思いますので、ぜひ楽しみにしていてください。
(取材・文:嶋田真己/写真:小宮山あきの)
ミュージカル「キングアーサー」は、2023年1月12日~2月5日に、都内・新国立劇場 中劇場で上演。
公式サイト https://horipro-stage.jp/stage/kingarthur2023/
映画2025年9月16日
-お芝居に悩んだり、難しさを感じたりすることはありませんでしたか。 前田 たくさんあります。でもその都度、松井監督と相談しながら進めていきました。迷ったときは、松井監督を信じればいい、という信頼関係が出来上がっていたので。 窪塚 松井監督は … 続きを読む
映画2025年9月12日
-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。 僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月11日
-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。 先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む