エンターテインメント・ウェブマガジン
2002年2月歌舞伎座「寺子屋」の松王丸一子小太郎で初舞台。以降、数々の歌舞伎公演のみならず、ドラマや情報番組、CMなどでも活躍する中村隼人。23年2月10日から開幕する、舞台「巌流島」では、佐々木小次郎を演じる。隼人にとって歌舞伎以外の大規模な舞台出演は本作が初。宮本武蔵役の横浜流星との共演について、公演への意気込みなどを聞いた。
まず、驚きました。というのも、僕の大叔父である萬屋錦之介が1960年代に、(映画で)宮本武蔵役を5部作に分けて演じていたんです。なので、きっと歌舞伎界の方から見ると宮本武蔵は萬屋錦之介のイメージが強いと思います。そのときには、高倉健さんが佐々木小次郎を演じていたので、「僕が小次郎でいいの?」と(笑)。実際に、歌舞伎界の方には「錦之介さん、萬屋といったら武蔵なのに、隼人は小次郎か」という冗談も言っていただいています(笑)。そのぐらい印象が強かった役なのだと思いますが、そうした中で佐々木小次郎役のオファーを頂いたので、どうして自分を選んでいただいたのかを考えながらも、大きな挑戦をさせていただこうという思いで受けさせていただきました。
冷静で、腕に覚えがあって、門下生たちにも慕われていた、いわゆるいい上司像を体現する人物だったのかなと思います。ですが、巌流島の決闘では一撃で倒されてしまう(笑)。そんな印象です。きっと今回の脚本でも、そうした基本的な小次郎の印象は変わらないと思います。武蔵が“動”ならば、小次郎は“静”。そんな2人が出会い、同じ釜の飯を食べて相手の強さを知り、お互いに憧れとライバル心を抱く。そうした2人の関係がグラデーションのように描かれているので、決闘までの2人の感情が分かりやすいと思います。
すぐに熱くなって興奮してしまうところは似ています(笑)。それから、この作品での小次郎は、誰よりも強かったのに、初めて自分よりも強いと感じる武蔵と出会い、彼に憧れやジェラシーを抱きますが、そうした気持ちをうまく伝えられず、内に秘めている…というのは似ているところかもしれません。
流星さんが出演されている映画やドラマを拝見させていただいていて、繊細な芝居をされる方だと思っていましたし、武骨というよりは柔らかな中性的なイメージを持っていました。ですが、今回、ビジュアル撮影で初めてお会いしたときに、ごあいさつをさせていただいた3分後には刀を合わせて(笑)、それもあって男くさくて線の太い役者さんだと感じました。イメージがガラッと変わりました。
世界一というぐらいお上手だと思います。流星さんは、本当に当たる距離感での殺陣を極められていると思いますが、僕は歌舞伎の様式美に特化した立ち回りをこれまでやってきました。そうした2人の違いがぶつかる殺陣になると思うので、きっと面白いものになるのではないでしょうか。刀の距離感や、どう見せていくのかは、これからの稽古で作り上げていきたいと思いますが、僕も楽しみです。
ライバルといってもいろいろな関係があるとは思いますが、この作品の小次郎と武蔵でいえば、お互いに認め合い、高め合い、ある種、互いに引かれあっている関係性だと思います。男と男の精神的なつながりを持っているというような。そういう意味でいえば、尾上右近くんです。幼稚園の頃から一緒に過ごしている幼なじみで、一緒に駄菓子屋に行ったり、夢を語り合ったりした仲なので、彼が今、あれほど活躍している姿を見ると自分もと刺激を受けます。今回、この作品に出演することが決まったときも、最初に連絡をくれたのが右近くんです。お互いに認め合って、お互いのやっていることを尊重して応援できるといういい関係を築けていると思います。
映画2025年5月17日
テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む
映画2025年5月16日
『サブスタンス』(5月16日公開) 50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む
映画2025年5月15日
トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む
映画2025年5月12日
人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。 本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む