エンターテインメント・ウェブマガジン
自分らしさや、ここだけは譲れないと思うところを常に探している感じです。どうしてもこうしたお仕事をしていると、「明日海さんはこんなタイプですよね」とおっしゃっていただくことがあります。それもすごくうれしいことなのですが、「そう見えているんだ」と思うと、そこに止まっていなくてはいけない気持ちになってしまうので、改めて自分自身を振り返る機会を作るようにしています。
最近はやはり食事です。今までは、しっかり野菜を取ろうとか、おいしく食べようということに気をつけ過ぎて、結果的に食べ過ぎてしまっていたんです。自分で作ると、自分好みの味付けになるので、どうしても食べ過ぎてしまうんですよね(笑)。なので、最近は、ホットサラダなどのシンプルなものにして、素材のおいしさを味わうようにしています。
私は詰め込み型で、予定を隙間なく埋めるのが好きです。時間が空いていれば、ピラティスや歌のレッスン、美容院やネイルなどの予定を入れて、時間を埋める計画を立てるのが楽しいんです。実際に、その計画をこなしているときは無心で、自分に働かされているような感覚なので、計画を立てるのが好きなんだと思います(笑)。ですが、忙しい時期には、温かいお茶を頂いてリラックスしたり、手の込んだ料理を作ったりと、この番組で学んだことを実践して、心に栄養をあげてゆったり過ごすようにしています。そうしたことが心の豊かさや余裕につながるというヒントをもらえました。
Season2では、アトリエを飛び出しているので「一人時間」とはまた少し違うかもしれませんが、旅行気分で楽しんでいただけると思いますし、沖縄の伝統文化や私のルーツを知っていただけたらと思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
Huluオリジナル「明日海りおのアトリエ」Season2は、11月24日から#1と#2を独占配信スタート。11月26日から毎週土曜に新エピソードを配信。
映画2025年9月9日
-年を取ってからの悦子を見て、いろいろとふに落ちたところがあったと聞きましたが。 そうですね。羊さんの悦子さんを通して見ると、被爆体験にはこういう形もあるのかという痛みを突きつけられるような感じがしました。多分、人それぞれに見え方や感じ方 … 続きを読む
ドラマ2025年9月9日
-今後、挑戦してみたいファッションはありますか。 着たことがない服がない気がする(笑)。本気で甲冑(かっちゅう)を研究している方に甲冑を着せてもらったこともあるし、忍者のような衣装も作ったこともあるし、着物ももちろんある。だから、何だろう … 続きを読む
ドラマ2025年9月6日
-撮影で印象に残っているエピソードを教えてください。 第6話では、小芝風花さん演じる滝野みずき先生がターミナルケア(終末期医療)に向き合いました。同時に、そんな滝野先生を見守る徳重先生の存在の大きさを実感する回でした。命と真正面から向き合 … 続きを読む
ドラマ2025年9月4日
-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。 横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む
映画2025年9月4日
-吹き替えで難しかったところと楽しかったところはありましたか。 初めてのことだったので、付いていくのに必死な部分もありましたし、基本的には全てが難しかったのですが、それと同じぐらいの楽しさもありました。自分が当てた声を見たり聞いたりする時 … 続きを読む