エンターテインメント・ウェブマガジン
彼の台本は「何言ってんの?」ということの連続なんですよ(笑)。普通はもうちょっと整合性を取ると思うんですが、むちゃくちゃなんです。でも、そこがすごい。
いつもより、いつも通りで、どうでもいい話です(笑)。内容はないです。ただ、本人たちは大真面目にその世界を生きている。そういう演劇です。今回、集まっていただいた出演者の皆さんは、みんな50歳前後なんです。それで「こんなにずっとばかなことをやっていていいのかな…」としみじみ感じたので、タイトルに“ビター”という言葉を使ってみました。いい年をした人間がしょうもないことをやる、その切なさみたいなものをにじませられたらとは思っています(笑)。
自由に見てもらえれば。声に出さなくてもいいので楽しんでもらえたらと思います。もちろん、声に出して笑ってもらえたら、ウケたと思えるのでうれしいですが(笑)。本当に見終わって、5秒後には忘れるぐらいの内容なんですよ。なので、意味を求めないで楽しんで、それから「あいつらいい年して何やってんだろう」って切なくなってもらえたら成功だと思います。
コロナ禍で、劇場という空間に来ることに抵抗があるかもしれませんが、万全の対策をしてお迎えいたします。僕はやはりあの空間で、生の時間を共有するということが特別なことだと思うので、ぜひ、その異世界を、特別な時間を味わいに来ていただけたらありがたいと思います。スズナリで、ABCホールでお待ちしています。
(取材・文・写真/嶋田真己)
ジョンソン&ジャクソン「どうやらビターソウル」は、11月9日~20日に都内・ザ・スズナリ、11月25日~27日に大阪・ABCホールで上演。
公式サイト https://www.cubeinc.co.jp/archives/theater/jj_guess_bittersoul
ドラマ2025年8月17日
-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。 松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む
ドラマ2025年8月16日
-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。 横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む
映画2025年8月14日
-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。 2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは 日本の伝 … 続きを読む