中川大志「成長や発見は新しいチャレンジの中にこそある」 舞台初挑戦への思い【インタビュー】

2022年10月30日 / 08:00

 2011年にドラマ「家政婦のミタ」で長男役を演じて注目を集めて以降、NHK大河ドラマ「真田丸」、NHK連続テレビ小説「なつぞら」など、数多くの話題作に出演する中川大志。NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では畠山重忠を演じ、その迫真の演技が高い評価を得た。そんな中川が、11月6日から上演される音楽劇「歌妖曲~中川大志之丞変化~」に主演し、初めて本格的な舞台に挑戦する。舞台出演への思いや公演への意気込みを聞いた。

中川大志(スタイリスト:高橋毅/ヘア&メーク:佐鳥麻子(Vitamins)) (C)エンタメOVO

-本作が本格的な舞台初挑戦になりますが、どのような思いから舞台に出演することを決めたのですか。

 三銃士企画(明治座・東宝・ヴィレッヂの3社が共同で企画プロデュースするプロジェクト)の第一弾公演の「両国花錦闘士」を、2020年に明治座で観劇させていただいて、そのときにプロデューサーの皆さんから「一緒にやりませんか」というお手紙を頂いたことがきっかけでした。僕は10代の頃からミュージカルや演劇を見るのが大好きで、舞台に立ちたいという思いがあったので、三銃士企画の皆さんのエネルギーを感じて、すぐに「やらせてください」とお返事をさせていただきました。舞台に挑戦することでどうなっていくのか、自分でも全く想像できませんが、そんな新しいチャレンジをこのタイミングでできるというのはすごくありがたいことだと思っています。

-(取材当時)稽古がスタートして3週間たったそうですが、初めての舞台稽古の感想は?

 お客さまの前に立つまでに稽古期間があるというのは、自分にとっては経験のないことなので、すごく楽しみでした。稽古場にも慣れていないので、どう取り組んで、どうやって積み上げていけばいいのか、最初は分かりませんでしたが、少しずつ慣れてきたところです。何よりも優しい先輩方がたくさんいらっしゃるので心強いですし、救われています。今は皆さんとのコミュニケーションも増えてきて、カンパニーの雰囲気も少しずつ出来上がってきているのを感じています。

-(本作で中川が演じる)歌手・桜木輝彦として、LPレコードと配信によるデビューも決定しました。舞台の主題歌でもある「彼方の景色」はどんな楽曲ですか。

 桜木輝彦の原動力は、怒りや憎しみ、トラウマといった負の感情なので、楽曲にもそこが反映されていてすごくエネルギッシュです。歌詞は、演出の倉持(裕)さんが手掛けてくださいました。桜木が見ている景色や感情をつづっているので、言葉もすごく強い。桜木の復讐(ふくしゅう)劇の始まりの合図のようなパワフルさを感じる楽曲と歌詞になっています。

-LPレコードの発売というのも珍しいですが、今はアナログレコードもはやっていますね。

 僕も音楽が好きで、レコードプレーヤーを買ったぐらいなんです。以前、『坂道のアポロン』という映画に出演させていただいたのですが、そのときに、作中でレコードに触れる機会が多くあったので、それがきっかけで家でも聞きたいと思うようになりました。ただ、僕は凝り性なので、一度手を出したら、とことん集めてしまうので(笑)、タイミングを探していたのですが。この作品に出演することが決まったご縁もあって、今年に入ってからレコードプレーヤーを買いました。まだレコードはそれほど多くはないですが、休みの日にはレコード屋さんを巡ったり、知り合いから頂いたレコードを聞いています。

-歌うことも好きなのですか。

 歌うことも好きです。自分でギターを弾いて、小中学生の頃から歌っていました。

-本作に向けて、1年半前からボイストレーニングにも通っていたそうですね。

 技術的なことを学ぶためというよりは、体の耐久性を上げることを重視してトレーニングをしてきました。今回、全部で48公演あるので、歌って、芝居を続けるためには、それに耐えられる発声や呼吸、体の使い方などを体得する必要があります。稽古に入って、トレーニングの成果を感じながらも、まだまだだと思うところは進化していかなければいけないなと思っているところです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top