エンターテインメント・ウェブマガジン
『あの頃。』(21)、『かそけきサンカヨウ』(21)など、話題作を次々と送り出す注目の映画監督・今泉力哉の『窓辺にて』が11月4日(金)から公開される。妻の浮気に気付きながらも、何も感じない自分にショックを受けているフリーライターの市川茂巳が、さまざまな人々と関わる中で、自分なりの答えを見出していく大人のラブストーリーだ。人間の心の機微を絶妙なユーモアに包んですくい取る、名手・今泉監督との初タッグとなった主演の稲垣吾郎が、撮影の舞台裏や役に込めた思いを語ってくれた。
男女の不倫や夫婦の浮気といった問題がこの物語のベースの一つにありますが、茂巳が妻の浮気を知ってもショックを受けない点は分からなくもないなと。喜怒哀楽がないわけではないんだけど、ショックなときほど表面に出にくかったりする。そういうところは、自分にもあるかなと思って。しかも、それを人に見られることが照れくさくて、つい格好をつけてしまったりもする。「冷めている」と言われるかもしれないけど、僕はその感情にすごく共感できたし、きっと今泉さんにもそういうところがあるんじゃないかなと。
世の中には「喜怒哀楽はこのぐらい表現しなきゃいけない」という基準みたいなものがあるような気がするんです。この映画でも、志田未来さん(演じる有坂ゆきの)が茂巳に「浮気されたら、普通怒るでしょ。怒らないって、あなた、相手のことを愛してない証拠なんじゃないの」と怒る。でも、僕にしてみたら「それはあなたの基準でしょ」と思うわけです。とはいえ、そこに同調しないと「軽薄な人間」と言われてしまったりもする。
だから、難しいんですよね。みんなが喜んでいることを一緒に喜ばなきゃいけない、ブームは一緒に盛り上がらなきゃいけいない…。そういうことに、僕は結構冷めてしまいがちなので。あまり人に期待し過ぎたり、依存したりするタイプでもありませんし。ひねくれているのかもしれませんけど(笑)。そういうメッセージも込めて、ちょっとコミカルに、軽やかに描いているのがこの映画じゃないのかなと。そういう意味でも、この役に共感するところは多かったです。
もともとこの物語は、今泉さんが30代の頃、奥さんと生活する中で、何かがあったわけではないけど、ふと「奥さんが浮気したら、俺、怒れるかな?」と思ったことがヒントになって生まれたものです。そういう個人的な思いや感情を、僕だったら表現できるとシンパシーを感じてくれたんじゃないでしょうか。そんな2人なので、撮影中は必要以上の会話をせずとも、お互いに「分かってるな」という感じで、すごくいい時間を過ごすことができました。
今泉さんは「あまり芝居芝居しないでくれ」とよく言いますが、「演技といったらこうするよね」という“ありがちな演技の型”を嫌う方です。ドキュメンタリーのようにナチュラルに見せたいというか、「用意、スタート!」で始まったように見えず、映っていないその前後が感じられるような芝居が好み。ホンもそんなふうに書かれていますし。たとえば今回、喫茶店で玉城(ティナ/作家・久保留亜役)さんと僕がやり取りをする場面なども、その前の時間が感じられるようになっているはずです。今泉さんが書いたせりふを、より良いものにするためには、そういうアプローチが必要なんだと思います。そのために僕が俳優としてどんな表現をすればいいのか。そこをチューニングしていく作業は楽しかったです。
僕は、今回、いろんな方に会っていく受け身の役なので、楽しかったです。特に印象的だったのが、終盤の中村ゆりさんと夫婦2人だけのシーン。リハーサルの後で、当初予定になかったワンカットで長回しの撮影をすることになったんですけど、自分の気持ちを吐露するいいせりふが書かれていたし、撮影も順撮りに近い形だったので、最後に緊張感を持ってやることができました。おかげで、ドキュメンタリーのようにフレッシュなお芝居になったんじゃないかと思います。8分から9分ぐらいを見込んでいたんですけど、実際にお芝居をしてみたら12分。それだけの長回し撮影はなかなか経験できないので、すごく印象に残りました。
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」への出演発表時、“物語の鍵を握る重要な役どころ”という情報のみだった目黒蓮演じる謎の人物。そこから約2カ月、11月2日放送の第4話でようやくその正体の一端が解禁された。男の名は中条耕一、佐藤浩市演じる山王 … 続きを読む
映画2025年11月6日
三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む