柚希礼音&美弥るりか、宝塚時代を共にした2人が退団後初共演「ここでしか起きない化学反応を感じていただける作品に」【インタビュー】

2022年10月7日 / 08:00

-先ほど、美弥さんから柚希さんは憧れの存在という話もありましたが、改めて、互いにどう感じているのか教えてください。

柚希 新人公演で私が演じた役を演じてくれたときから、一気に距離が近くなったように感じています。当時から、研究熱心で学べるものを全て学びたいという意識をすごく感じていました。その後、大柄な人が多い星組の中で、華奢なるりるりが、その個性を生かしていく姿を見て、本当にすてきな役者さんになったなと。惜しまれて退団した後も、SNSなどはずっと拝見していて、おしゃれだな、カッコいいなと思っていたので、ここにきてまた一緒にできることはすごくうれしいです。またお互いに高め合っていけたらいいなと思います。

美弥 おっしゃるように、下級生のときは、本当に柚希さんの全てを見逃さないぞという思いで、しつこいぐらい付いて回っていました(笑)。当時は、トップさんだったので、すごく忙しかったでしょうし、考えることもやることもたくさんあったと思いますが、私の質問にも全て答えてくださって。

柚希 そう、たくさん質問しに来てくれていました。それだけ考えているということだから、すごく頑張っているんだなと思って。

美弥 いつもすごく大きな心で答えてくださっていたので、舞台人としての柚希礼音さんをすごく尊敬していましたし、人間としても柚希さんに引かれていました。だからこそ、新人公演のときも、柚希さんの役ができてよかったという思いが大きかったです。同じ役を演じたからこそ知れたことも多く、私の宝塚時代の基礎は柚希さんから学んだこと、教えていただいたことばかりでした。その後、(柚希が)“レジェンド”として卒業されて…。周りが当たり前のようにレジェンドだと思っていて、卒業後もその名前があるのは、すごくプレッシャーだと思うのですが、柚希さんは、どう感じていらっしゃったんですか?

柚希 (レジェンドと)呼ばれると思ってもいなかったから、びっくりでしたよ。そもそも、レジェンドという言葉は、公演のタイトルに付いていただけで、私のことを指していたわけではなかったんですよ。それなのに、退団のニュースにも、レジェンドと付いていて、驚きました。

美弥 きっといろいろな経験をされて、いろいろな思いをされてきたのだと思いますが、それを周りに見せずにすてきなお仕事をし続けてきて、「柚希礼音」というお名前を確立されている姿は、私だけでなく、たくさんの人の刺激になっていると思います。

-最後にファンの人たちにメッセージを。

柚希 ストーリー性のあるショーです。すごく見応えのある作品になると思います。たくさん踊って、たくさん歌って、普段のミュージカルでは見ることができない姿もお見せできると思うので、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います。

美弥 ショーとお芝居が融合して、ここでしか起きない化学反応を感じていただける作品になると思います。きっと私たちは体力的にも大変な作品になるとは思いますが(笑)、初日に向けて皆さんと一生懸命お稽古に臨みますので、ぜひ一人でも多くの方にこの世界観を楽しんでいただけたらうれしいです。

(取材・文・写真/嶋田真己)

SHOW ism XI「BERBER RENDEZVOUS」

 SHOW-ism XI「BERBER RENDEZVOUS(ベルベル・ランデヴー)」は、11月20日~12月5日に都内・日比谷シアタークリエで上演。
公式サイト https://www.tohostage.com/showism11/

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

山時聡真、中島瑠菜「倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします」『蔵のある街』【インタビュー】

映画2025年8月19日

-この映画の主役は倉敷という街とそこに暮らす人たちだと思いましたが、演じながらそういうことは感じましたか。 山時 僕たちのお芝居がどうこうというよりも、本当に倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします。これは自分 … 続きを読む

ファーストサマーウイカ「それぞれの立場で“親と子”という普遍的なテーマについて、感じたり語り合ったりしていただけたらうれしいです」日曜劇場「19番目のカルテ」【インタビュー】

ドラマ2025年8月17日

-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。  松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。  横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。  2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む

Willfriends

page top