「脚本を読んで、世界にはこれが必要だと思った」ブラッド・ピット&デビッド・リーチ監督 映画『ブレット・トレイン』【インタビュー】

2022年8月19日 / 18:00

 伊坂幸太郎の小説『マリアビートル』を、ブラッド・ピットを主演に迎え、『デッドプール2』(18)のデビッド・リーチ監督が映画化したミステリーアクション『ブレット・トレイン』が、9月1日(木)から劇場公開される。今回、『ファイト・クラブ』(99)『トロイ』(04)『Mr. & Mrs. スミス』(05)など、数々の作品でピットのスタントマンを務めたというリーチ監督とピットとのツーショットインタビュー映像が解禁となった。

デビッド・リーチ監督(左)とブラット・ピット

-まず、お二人の関係性について教えてください。

ピット いい循環のような関係で…。

リーチ 運命だよ。

ピット そう、運命だ。彼の仕事ぶりを遠くから見ていたんだけど、クールでエネルギッシュな独自のスタイルを確立した。それがとても印象的だった。でも、今の関係性はといえば、彼が監督だからね。僕は仕える立場、つまり彼がボスさ。

-監督になった経緯は?

リーチ 僕にとって、『ファイト・クラブ』は大きな意味を持っている。スタントマンとして出演した大作映画だった。この映画で大スターと偉大な監督(デビッド・フィンチャー)による見事なコラボレーションを目の当たりにした。エドワード・ノートンのことだ。また、ブラッドのスタントを世界各地で務めて、最高の役者のスタントはものすごく勉強になった。映画製作に携わる者として多くを学んだ。それで火がついて、彼(ピット)には「短編を撮るんだ」と報告していた。

ピット 「頑張れよ」って感じ(笑)。監督になりたいやつが、また1人増えたなと。

リーチ それで…、スタントマンとして現場を間近で見られたことが、いい経験になった。やる気を持って現場を熱心に見たことが、きっと…。

ピット 彼は格闘の経験も長くて、それが『ファイト・クラブ』でのアクションに役立った。そして今回の作品にもつながった。あれはロックダウンに入って、4~5カ月ぐらい過ぎた頃だった。みんな気がめいってきて、世界中がうつ状態のようだった。そんな中で、本作の脚本を読んだんだ。この友人(リーチ)とは、つながっていたからね。脚本を読んで、大声で笑ってしまったよ。バッド・バニーのシーンまで読んでこう言った、「世界にはこれが必要だ!」と。そこからは話がとんとん拍子に進んだね。

リーチ そうだね。彼が言う通り、コロナ禍で撮影したから、みんなの救いになった。ソニーのスタジオにクレイジーな役者が集まり、好き放題にやったんだ。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

 坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

 2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 「週刊少年ジャンプ」で2020年5月まで連載していた吾峠呼世晴による大ヒット漫画『鬼滅の刃』。2020年に初めて舞台化されて以降、シリーズを重ね、4月11日からはシリーズ5作目となる、舞台「鬼滅の刃」其ノ伍 襲撃 刀鍛冶の里が上演される。 … 続きを読む

Willfriends

page top