エンターテインメント・ウェブマガジン
NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。8月14日放送の第31回「諦めの悪い男」では、北条家と激しく対立してきた比企一族が滅亡。ここまで比企一族の当主・比企能員を演じてきた佐藤二朗と、妻・道役の堀内敬子がコメントを発表し、その最期を振り返った。
能員の壮絶な最期を演じ切った佐藤だが、意外にも撮影前は「その前の時政(坂東彌十郎)と2人っきりのシーンとか、あるいは第30回の、廊下を挟んで義時(小栗旬)と2人で対峙(たいじ)し、そのあと善児(梶原善)が出てくるシーンとかの方が、僕としては大事なように思っていた」のだという。
ところが、リハーサルの段階で思わぬ出来事が起きた。
「死ぬシーンのリハーサルをやったら、小栗義時と、坂東彌十郎さん演じる時政の親子がすごくいろいろ、僕より真剣に提案しているんですよ。『ここは俺が刀を抜きたい』とか、『俺が口で言って』とか小栗が言ったり、彌十郎さんも『こういうやり方もある』と言ったりして、いろんなことを提案してくれて」
さらに、「演出担当の若い保坂(慶太)監督も、こっちが思ってもいないような演出をしたり、プロデューサーの清水(拓哉)さんもいろいろ提案してくれたり」と、誰もがいいシーンを作り上げようとする姿勢に、「僕が死ぬのに、周りの人の方が積極的」と感じた佐藤。
そこでハッと気付いたのが、「いかんいかん!もっと高みを目指さなきゃ」ということだった。
「どの仕事もそうだけど、一人でやっている仕事じゃなくて、共演者や周りのスタッフに押し上げられるというか、『おいおい、もっとこいよ!』と引っ張られるような感覚になるときが、俳優をやっていると確かにあるんです」
当時の気持ちをこう振り返った佐藤だが、その喜びを、酔った勢いで備忘録的にtwitterに書いたところ、ニュースになるというおまけまで付いたという。
これで気を引き締め直した佐藤は「僕はとにかく北条の親子と憎しみ合う役ですから、役者として、普段は仲がいいんですけど、カメラが回っているときには当然、激しい憎悪の火を燃やして、最後までやり切ろうと思ってやっていました」と撮影に臨み、見事な最期を映像に焼き付けた。
ドラマ2025年3月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む
ドラマ2025年3月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む
ドラマ2025年3月16日
TBS系で好評放送中の日曜劇場「御上先生」。第9話の放送を前に主役の御上孝を演じている松坂桃李の取材会が行われた。 -今作に参加されてどんなお気持ちですか? 今作のようにメッセージ性の強い作品で、ギリギリなワードやせりふ、描写などを含め … 続きを読む
映画2025年3月14日
『教皇選挙』(3月20日公開) 全世界に14億人以上の信徒がいるとされるキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者で、バチカン市国の元首であるローマ教皇が亡くなり、新教皇を決める教皇選挙「コンクラーベ」に世界中から100人を超え … 続きを読む
映画2025年3月11日
名作児童文学『オズの魔法使い』に登場する魔女たちの知られざる物語を描き、2003年の初演から20年以上にわたり愛され続ける大ヒットブロードウェーミュージカル「ウィキッド」を映画化した2部作の前編『ウィキッド ふたりの魔女』が3月7日から公 … 続きを読む