【インタビュー】ドラマ「片恋グルメ日記2」本仮屋ユイカ&平岡祐太&藤田玲&兵頭功海、オリジナルストーリーで描く“コロと八角さんの恋の行方”に注目

2022年5月21日 / 08:00

-個性豊かなキャラクターがたくさん登場する本作ですが、それぞれ、自身の演じるキャラクターのどんなところが好きですか。

藤田 自由奔放なところです。(りんご先生は)大先生なので、ある程度のわがままはいろいろな人に聞いてもらえると思いますが、それにしても、自由過ぎる(笑)。仕事そっちのけで恋バナをして、みんなに尻拭いをしてもらっている。楽しそうな人生だなと思いますし、そういう自由奔放さは彼の魅力だと思います。

兵頭 僕は星の“好きなところ”はないですね。何であんなにも回りくどいことをするんだろうと思ってしまうんです。根は優しいのに、まるでコロさんで遊んでいるかのような発言をするのが理解しにくくて…。もっと直接、コロさんに思いを伝えてあげればいいのにと思いながら演じていました。もちろん、すごく魅力的ですてきな人だとは思いますが。

平岡 八角さんは、あまり感情や意思を見せないタイプですが、ここぞというときにはやれるというのが魅力かなと思います。最終回は、特に“八角マジック”をかけられたんじゃないかな(笑)。シーズン2は、八角さんの人としての愛情深さがだんだんと見えてくるシーズンになっていると思うので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。

本仮屋 コロの好きなところは、自分に自信がないけれど、その分、人のいいところをたくさん見つけられるところ。とても影響を受けやすい人なので、そんなにも影響を受けなくてもいいのではとは思いますが、でも、皆のことを好きになれる。そういう素直なところがいいなと思います。

-シーズン2は、オリジナルストーリーで物語が展開していくということで、どのような物語になるのか期待が高まります。改めて、本作の見どころをお願いします。

藤田 原作やシーズン1で登場したキャラクターたちが、また新たな人と出会い、化学変化を起こしていく姿を見られるというのは魅力の一つだと思います。ここにいる、シーズン1のレギュラーだった4人全員が、新たな人と絡んでいるんです。新たな出会いによって、キャラクターたちの深みが増したと思います。

本仮屋 さらに、ときめく男性陣も増えていますので、きっとキュンとする、ときめく男性陣を見つけられると思います。もちろん、コロと八角さんの恋の行方も楽しみにしてもらいたいですし、今回もおいしいグルメがたくさん登場します。シーズン1を見ていた方には、意外だと思われるようなメニューも出てくるので、バラエティー豊かなグルメシーンも楽しんでいただけると思います。

平岡 盛りだくさんな内容が、スペシャルメニューとなって出てきますので楽しみにしていてください。盛りだくさんでお届けします。

兵頭 このドラマは、視聴者の皆さんが、コロさんの目線に立って、コロさんに共感して見る物語だと思うので、コロさんがどんな選択をしていくのかを楽しんでもらいたいです。八角さんだけでなく、星やりんご先生たちが、コロさんにいろいろと仕掛けていく姿も楽しめると思います。

(取材・文・写真/嶋田真己)

ドラマ「片恋グルメ日記2」 (C)アキヤマ香/双葉社 (C)TOKYO MX

 新月曜ドラマ「片恋グルメ日記2」は、5月23日から毎週月曜午後10時にTOKYO MX1で放送。
公式サイト https://s.mxtv.jp/drama/katakoi_gourmet2/

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

井之脇海「ものすごい達成感がありました」蔦重に見守られながら迎えた新之助の最期【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年9月4日

-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。  横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む

坂東龍汰「この映画は絶対に映画館で見てほしいです。特にドラゴンライドのシーンは圧巻です」『ヒックとドラゴン』【インタビュー】

映画2025年9月4日

-吹き替えで難しかったところと楽しかったところはありましたか。  初めてのことだったので、付いていくのに必死な部分もありましたし、基本的には全てが難しかったのですが、それと同じぐらいの楽しさもありました。自分が当てた声を見たり聞いたりする時 … 続きを読む

小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月3日

-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。  みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む

間宮祥太朗「周囲に合わせようとせず、自分のペースを保つことを考えていた」“自分らしさ”の大切さを描くアニメ映画に声の出演『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』【インタビュー】

映画2025年9月2日

-確かにその通りですね。  そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む

【映画コラム】夏の日の少年たちが頑張る映画『ベスト・キッド:レジェンズ』『蔵のある街』『海辺へ行く道』

映画2025年9月1日

『蔵のある街』(8月22日公開)  岡山県倉敷市に住む高校生の蒼(山時聡真)と祈一(櫻井健人)と紅子(中島瑠菜)は、小学校からの幼なじみ。ある日、蒼と祈一は、紅子の兄で自閉スペクトラム症のきょんくん(堀家一希)が神社の大木に登って叫んでいる … 続きを読む

Willfriends

page top