エンターテインメント・ウェブマガジン
西野七瀬が、5月10日から上演されるCOCOON PRODUCTION 2022/ DISCOVER WORLD THEATRE vol.12「みんな我が子」-All My Sons-で、2度目の舞台出演を果たす。本作は、アメリカの片田舎に暮らす家族とその隣人、そして友人・家族に起こった1日を描いた物語。アメリカの劇作家、アーサー・ミラーの傑作戯曲を、堤真一、森田剛、伊藤蘭らを迎えて上演する。森田演じるクリスと引かれ合うアン役を演じる西野に、本作への意気込みや俳優業への思いなどを聞いた。
こんなにも早く、次の舞台のお話を頂けるとは思っていなかったので、本当にびっくりしました。
そうですね。それまでは舞台に出演するのは怖いという思いがあったのですが、挑戦してみたら、皆さん温かく迎えてくださって、映像の作品とはまた違ったことを学ぶことができると感じました。実は、今回のオファーもすごく迷ったんです。初めてのことも多く、難しい戯曲なので、どうしようって。ですが、この作品を通して学べることもたくさんあると思うので、挑戦させていただこうと思いました。私にとっては大きな壁ですが、自分で決めたことなので、精いっぱい頑張りたいと思っています。
すごく楽しく、恵まれた環境の中で演じることができたので、少しずつ余裕を持って演じることができるようになりましたが、面白さを感じられるほどの経験はまだないので、どこがというのは難しいですね…。ただ、映像と違って、舞台では繰り返し同じ作品を演じることができるので、失敗したり、後悔してしまう部分があったとしても、そこを日々の公演の中で取り戻せているという感覚がありました。毎回、次はこうしようと思いながら演じていたので、そこは映像作品とは違うと思います。そうして何度も演じられたからこそ、心残りはなかったです。
自分ではあまり分からないです。前回は、動き回ったり、転がったりしたので、受け身は上手に取れるようになりましたが、きっと今回はそれは使わないと思うので(笑)。ですが、今回もまたたくさんのことを学べると思うので楽しみにしています。
正直なところ、難しかったです。私たちが普段は使わないような言い回しも多かったので、独特だなと思いました。私が演じるアンは、感情の起伏がある役柄なので、どんな気持ちでこのせりふを言っているんだろうと、まだ分からないことだらけです。なので、今は不安が大きいです。
もともとはケラー家の次男ラリーの婚約者だったのですが、ラリーが亡くなり、今は彼のお兄さんのクリスに思いを寄せているという人物です。まだ感情の流れがつかめていないので、これから頑張って作っていきたいと思います。
多分、最初は誰の目も見られないぐらい緊張してしまうと思います(笑)。堤さんは、周りの役者さんから、気さくで素晴らしい方だと聞いていて、関西出身という共通点を生かしてお話しさせていただきたいと思います。森田さんは、ストイックな方という印象です。2人で会話をするシーンも多いので、いい関係を築けたらと思っています。
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む