【インタビュー】ドラマ「まったり!赤胴鈴之助」尾上松也の顔芸やアドリブがさく裂!「われわれが作った笑いの世界観を楽しんでほしい」

2022年2月5日 / 08:00

 歌舞伎俳優の尾上松也が主演する連続ドラマ「まったり!赤胴鈴之助」が、テレビ大阪・BSテレ東で放送中だ。本作は、半世紀以上前に、子どもたちを中心に人気を博した少年剣士漫画『赤胴鈴之助』の“その後”を完全オリジナルストーリーでドラマ化。鈴之助が江戸時代からタイムスリップした令和の現代で、まったりと過ごす日常をコメディータッチで描く。松也は、亡き父・尾上松助が65年前に子役として演じた鈴之助役を、親子2代で演じる。本作を自ら企画したという松也に、作品の見どころや注目して見てほしいポイント、父親への思いなどを聞いた。

赤胴鈴之助を演じる尾上松也

-「赤胴鈴之助」がドラマ化されたことへの思いを聞かせてください。

 父が子役時代に演じた「赤胴鈴之助」を、何とか作品にしたいという思いは、長い年月を掛けて思い描いてきたことだったので、ドラマとして制作できることになったときの喜びは大きかったです。「赤胴鈴之助」の原作漫画は少年剣士ですから、僕は年齢的にいえばアウトなのですが、コメディー作品にすれば何とかなるのではないかということで、形にすることができてよかったなと思っています。

-いつ頃から、本作の企画を考えていたのでしょうか。

 父が亡くなってすぐの、20歳ぐらいのときから、いつか自分が環境を作って、父が演じた「赤胴鈴之助」を作品にしたいという思いを抱いていました。具体的には4、5年前に僕がスタッフに話をして、コメディー路線で行きたいという提案をしました。

-昭和のザ・ドリフターズのコントをほうふつとさせるような面白さが詰まったドラマだと思います。ここまで突拍子もないコメディーというのは、想定していたのでしょうか。

 コメディーにしたいという提案はしたのですが、台本を読んだときに、自分が思っていたよりもハチャメチャなストーリーになっていました(笑)。台本を読んだだけでは意味不明なことがたくさんあったので、現場でやってみて、どういう形にするかというのを、僕も楽しみながら作っていきました。

-松也さんの顔芸やアドリブもさく裂していますね。

 監督たちに「やめてくれ」と言われる覚悟で、アドリブや顔芸にチャレンジしたのですが、そのまま使われていることがほとんどでした(笑)。撮影時は、現場で実際にやってみて、こっちの方がいい、あっちの方がいいと、シーンごとにアドリブの連続で、とにかく鈴之助が「変」という違和感を意識して作っていました。

-特に注目して見てもらいたいポイントは?

 毎回、すごく時間を掛けてメークをしていて、眉毛は自分で描いていたのですが、メークを濃くすることを意識し過ぎて、眉毛の形や太さが日によって全然違うので、その辺は笑って見ていただけたらと思います。

-撮影現場の雰囲気はいかがでしたか。

 いつも笑いが絶えなくて、爆笑しながら作っていました。一度誰かが笑い出してしまうと、皆止まらなくなってしまうので大変でした。後輩のマモル役の稲葉友くんは、僕と雷之進役の今野浩喜さんの間に立っていることが多かったので、僕と今野さんで稲葉いじりをして、リラックスさせてもらっていました。

-今回、本作の主題歌「RED」でアーティストデビューもしましたが、挑戦した感想は?

 曲を出させていただくことは、自分としては恥ずかしくて、むずがゆい部分がありますし、まだあまり実感がないです。でも、何事も始めることは簡単ですし、継続することが大切だと思っているので、始めたからには継続して、今後も許される限りは、楽曲にも挑戦したいなと思っています。

-劇中で、鈴之助が江戸時代から令和時代にタイムスリップしたことにちなみ、タイムスリップができるとしたら、いつの時代に行ってみたいですか。

 これは100パーセント、江戸時代の日本に行きたいです。歌舞伎役者は、皆そう言うと思いますよ。江戸の芝居小屋で歌舞伎を見て、当時はどんなふうに作っていたのか、どんなふうに演じていたのかを見たいですし、その人たちとやってみたいですね。タイムスリップができるなら間違いなく、そこに行きます。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top