エンターテインメント・ウェブマガジン
デビューのきっかけにもなった「あたっくNo.1」という舞台に出演させていただいたときです。それ以前から、劇団EXILEの公演に出演させていただき、楽しい世界だと思っていましたが、「あたっくNo.1」で改めて俳優のすごさに気付きました。その頃、歌のオーディションに全部落ちてしまって、歌手としてやっていくのは難しいと自分の中でも考えていた時期だったんです。なので、この作品で自分の中の軸が定まったように思います。お客さんの反応を感じたときの鳥肌が立つような感覚は格別なものがありました。
まず「あたっくNo.1」は、僕の中で大きなきっかけとなった作品です。それから「仮面ライダーエグゼイド」は、おいっ子やめいっ子をはじめ、家族にすごく喜んでもらえたので、役者をやっていてよかったと思える作品でした。親孝行、家族孝行になったんじゃないかなと思います。
自分が持てる能力を最大限に生かして、マルチに活躍したいです。そのためにも、今はとにかく新しいことに挑戦し続けることが大切だと思っています。今回のノンバーバルコメディーも僕にとって挑戦です。そうして、挑戦をし続けることで、新しい自分を発見できたり、自分の可能性をより広げていくことができると思っています。
石田さんが「しゃべらないけど、なぜかうるさい」舞台だとおっしゃっていたのですが、ずっと笑いが続く舞台になると思います。くだらなくて、だけどすごく元気がもらえる作品になると思うので、年始から大笑いをしていただけたらと思います。僕たち役者は、ステージ上で一切話しませんので、コロナ対策もバッチリです(笑)! ぜひ安心して劇場にお越しいただければと思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
舞台「結 ―MUSUBI-」は、2月4日~6日に都内・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール、2月11日~13日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで上演。
公式サイト https://musubi.yoshimoto.co.jp/
映画2025年8月19日
-この映画の主役は倉敷という街とそこに暮らす人たちだと思いましたが、演じながらそういうことは感じましたか。 山時 僕たちのお芝居がどうこうというよりも、本当に倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします。これは自分 … 続きを読む
ドラマ2025年8月17日
-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。 松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む
ドラマ2025年8月16日
-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。 横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む
映画2025年8月14日
-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。 2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む