エンターテインメント・ウェブマガジン
成河さんは本当に大変そうですね。体を使っていろいろなキャラクターを表現していくのですが、きっと成河さんはそういうお芝居が嫌いじゃないんだろうなというのはよく分かります。大変そうですが、楽しそうです。
特別な思い出があるわけではないですが(笑)、中学、高校が神奈川だったので通っていました。今回、いろいろな劇場を回れるので、初めて訪れる劇場での公演も楽しみにしています。こんなにも多くの劇場やホールが神奈川にあることも初めて知りましたし、初めての劇場に立てるというのも貴重な経験になると思います。
もちろん、上演できない状況になればそれは中止するしかないのですが、上演することができるのであれば、僕たちは決められたルールを守って、一生懸命にやるしかできることはないと思います。不要不急の外出ができなかったときには、「本当に僕らって必要なのか」と思ったりもしましたが、娯楽はやはり皆の暇つぶしにもなるので、ルールを守りつつ、迷惑を掛けずにやれればいいのかなと思います。
見に来た方たちが「これぐらいだったら自分でもできる」と思う演劇になると思います。それは、誰でもできるとか、簡単だという意味ではなく、そう感じていただけるほど身近な作品ということです。きっといい作品ができあがると思うので、ぜひ見に来ていただければと思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト第一弾「冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~」は、2月8日~16日に、KAAT神奈川芸術劇場〈中スタジオ〉ほか、神奈川県内7都市で上演。
公式サイト https://www.kaat.jp/d/bokenshatachi
映画2025年5月17日
-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。 気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む
映画2025年5月16日
『ノスフェラトゥ』(5月16日公開) 1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。 トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。 この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む
映画2025年5月15日
-クリストファー・マッカリー監督の印象は? 今や彼は自分のおじさんのような存在なので「マッカリーおじさん」みたいな呼び方をしていますが、自分にとっては先生ですね。彼は演出だけではなくて指導力もとても優れています。自分が恵まれていると思うの … 続きを読む
映画2025年5月12日
ーところで本作は、研さんの9年ぶりの映画主演作だそうですね。 研 そういうことは全く頭になかったです。「何周年記念のお祝い」みたいなことがあまり好きではないんです。「何年やったからといって、何が偉いの?」と思ってしまって。自分が人間的に成長 … 続きを読む