エンターテインメント・ウェブマガジン
明治編に入った途端に、僕たちが日常的に使っている言葉が、ふんだんに出てくるようになりましたよね。例えば、郵便がこの時代のこの瞬間、こんなふうに出来上がった、あるいは紙幣が誕生し、その紙幣を扱う会社が生まれ、その会社が銀行という名前になった。そんなふうに今現在、僕らが生きている日本の社会の基盤がこの時代にできたことを、渋沢栄一の人生を描くドラマを通して知ることができる。それはきっと、見ている方にとっても学校の教科書で学ぶのとは全く違う納得感があり、面白く見られるのではないでしょうか。
それほど遠くない時代だったと改めて感じますし、自分の祖父や曽祖父がこういう時代に生きていたのかな、という想像もできます。しかも、銀行の誕生にも紆余曲折があり、現代に通じる会社の縮図にも似たところがあって、何とも言えない興奮があります。
井上もきちんと社会に貢献しているところをぜひ見てもらいたいです。井上という人物は、「日本のために」という志があったとはいえ、勝手に船に乗って海外を見に行ったりしたわけで、バイタリティーや能力のある人物だと思います。もちろん、がさつでエネルギッシュで自分本位なところもあるのですが、「自分が一番になる」ことよりも、「世の中を少しでも良くするためには、渋沢の力が必要だ」と考えることができた人物でもあるわけです。自分の出世だけでなく、世の中のことを考える視野の広さ。そういう人間的な魅力を持つ井上の活躍にも、ぜひ注目してください。
(取材・文/井上健一)
映画2025年11月6日
-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む
映画2025年11月1日
『盤上の向日葵』(10月31日公開) 信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。 高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む