エンターテインメント・ウェブマガジン
現場で生まれたものをすごく大切にしてくださる方です。動きを細かく指示する監督もいますが、今泉さんは結構自由にやらせてくださるので、やっていて楽しいし、一緒に作っているという感覚もより強くなるので、俳優を信頼してくれていると感じることができます。一緒に考えてくださるし、聞いたことにもきちんと答えてくださるので、すごくありがたいです。めちゃめちゃすてきな監督さんです。
そうですね。今泉組は本当にすてきな組なので、ぜひまた出てみたいと思います。
この映画は、二つの家族が、それぞれが持つ事情の中で苦悩しながらも頑張って、いい方向に進んでいく様子を描いています。映画やドラマは、人それぞれにいろいろな見方があっていいと思いますが、この映画は、一人一人の登場人物を大切に描いているので、自分の目線、親の目線など、どんな立場から見ても共感できるところがあると思います。それから、悪役が大切な映画もありますが、この映画は悪役がいないことがポイントです。
(取材・文・写真/田中雄二)
映画2025年6月20日
『Mr.ノボカイン』(6月20日公開) 特異体質のため生まれつきどんな痛みも感じない体を持つネイト(ジャック・クエイド)は、気弱で真面目な銀行員としてごく普通の人生を歩んできた。 だがある日、ひそかに思いを寄せていた同僚のシェリー(アン … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月18日
-ところで、松本さんはEXILEのパフォーマーを卒業されて今年で10年になります。この10年間を振り返ってみてご自身の中で何か変化はありましたか。 変化があったといえばありましたが、変わってないといえば変わってないです(笑)。EXILEの … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月16日
-濵田さんは歌がお得意ですが、アカペラは大変でしたか。 (普段の歌唱と)全然違います。アカペラは本当に難しい。出だしの音を間違えた瞬間に、もうハモれないんです。しかも、僕は舞台袖で音程を確認する時間もないので。その難しさがこの歌喜劇の肝だ … 続きを読む
映画2025年6月13日
-恒松さんはXなどSNSの発信も積極的にされていて、クリエーティブへの関心は高そうですね。 コメディーに出演する場合など、現場で「これをやってみよう」と、あれこれ試してみることは大好きです。元々私はものづくりが好きで、時間がある時は、プラ … 続きを読む
映画2025年6月13日
-この映画は『時をかける少女』など、大林宣彦監督作品の影響がとても感じられました。昔のものを見たりはしましたか。 あまりにも有名なので、気付いたら何回も見ていたという感じです。でも、今回は気付かないようにしていました。美雪としてそこに気付 … 続きを読む