エンターテインメント・ウェブマガジン
マヌエル・プイグの小説をミュージカル化した「蜘蛛女のキス」が、石丸幹二主演で11月26日から上演される。本作は、ラテンアメリカの刑務所の獄房を舞台に、映画を愛する同性愛者のモリーナと、社会主義運動の政治犯バレンティンが次第に心を重ねていくさまを描く。本作で、モリーナが心の支えにしている映画スター、オーロラと、オーロラが演じる蜘蛛女の二役を務める安蘭けいに、本作への意気込みや、10月13日に発売された芸能生活30周年記念アルバム『AVANCE』に込めた思いを聞いた。
ダークで、大人なミュージカルだと感じました。蜘蛛女は、モリーナの憧れの存在という設定なので、すごくカッコ良く描かれていたのも印象的でした。それから、モリーナの自己犠牲の愛がすごく切なくて、痛いぐらいで…。見終わった後も、すごく考えさせられる作品だと思いました。
あの蜘蛛女ができるんだ、あの歌が歌えるんだとすごくうれしくて、すぐにやりたいとお返事しました。モリーナを石丸幹二さんが演じられるというのも魅力でした。幹二さんとは、(2016年に上演した)「スカーレット・ピンパーネル」でもご一緒していますが、すごく信頼できる方で、ぜひまたいつかと思っていたので、うれしかったです。それから、今回、演出を日澤(雄介)さんが担当されるというのもすごく楽しみです。日澤さんが“ザ・ミュージカル”という作品を演出するのが想像できなかったので、どんな作品になるのか期待しています。
劇中では、蜘蛛女はモリーナの頭の中にしか出てこない、実在しない存在です。だからこそ、カリスマ性がないといけないと思いますし、彼にとっての憧れの女性でいないといけないと思っています。そこは自分の中で一番の高いハードルでもあります。この作品の「象徴」が蜘蛛女なので、何ともいえない不思議な空気感を出していけるよう、日澤さんと話し合っていこうと思っています。
石丸さんが劇団四季に在団していた当時から、出演されていた作品を見ていて、王子系の存在だと思っていたのですが、初めて共演させていただいたときから、すごく気さくで話しやすい方でした。今回のモリーナ役は、幹二さんにぴったりだと思います。幹二さんは、普段からマイルドで柔らかい雰囲気を持っていて、そこが魅力でもあると思うので、モリーナともマッチするように思います。歌声もモリーナに合っていますよね。(本作の)PVでも、モリーナのかわいらしい表情が目に浮かぶような歌い方だったので、きっとすてきなモリーナになるんだろうなと思いました。
今回は、今まで出会った作品の中から、この曲をもう一回歌いたい、この作品にもう一回出演したいという思いを込めて選曲しました。タイトルの『AVANCE』には、「前進する」という意味があります。私自身はこの30周年も通過点だと思っていて、これからまだまだ進んでいきたいですし、成長したいと思っているので、その思いをこのタイトルに込めました。この30年を振り返るのではなく、この作品と、この曲と一緒に前進していきたいという思いがあります。
もちろん全部なのですが、挑戦ということで言えば、「レディ・デイ」からの2曲です。その楽曲は、ジャズピアニストのクリヤマコトさんにゲストで来ていただき、収録したのですが、歌っていたら私がすごく楽しくなってしまって、「違う歌も歌いたい」と盛り上がってしまって…。そうしたらクリヤさんも快諾してくださって、急きょ「星に願いを」を歌わせていただくことになりました。そのとき、その場で生まれた曲なので、貴重な曲になっていると思います。
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」への出演発表時、“物語の鍵を握る重要な役どころ”という情報のみだった目黒蓮演じる謎の人物。そこから約2カ月、11月2日放送の第4話でようやくその正体の一端が解禁された。男の名は中条耕一、佐藤浩市演じる山王 … 続きを読む
映画2025年11月6日
三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む