エンターテインメント・ウェブマガジン
どちらも共感できるし、どちらも共感できない、という感じです(笑)。
同じ職場の人と不倫関係になるというのがよく分からないんですよね。絶対に面倒くさくなるのが分かっているのに「そんな近場に、手を出す?」っていう…。そういうところは、あまり共感できないです。ただ、千佳さんの立場で見ると、魅力的な男性がそこにいた、だから仕事とは関係なく親しくなりたいし、なってしまったものはしょうがない、という気持ちも分かります。逆に佐和子の立場で見ると、「俊夫さんならそこ行っちゃうよね。しょうがないな…」という部分があるんだろうな、ということも理解できますし…。
結局、佐和子は俊夫さんに対して愛情があるんですよね。「もう一度漫画を描いてほしい」という…。そこがこの映画のいいところだと思うんです。不倫を題材にしながらも、そこにフォーカスし過ぎないから、ドロドロした話にならず、気持ちよく見られる。見終わった後、スカッとした気持ちになれますし(笑)。
(取材・文・写真/井上健一)
ドラマ2025年9月6日
-撮影で印象に残っているエピソードを教えてください。 第6話では、小芝風花さん演じる滝野みずき先生がターミナルケア(終末期医療)に向き合いました。同時に、そんな滝野先生を見守る徳重先生の存在の大きさを実感する回でした。命と真正面から向き合 … 続きを読む
ドラマ2025年9月4日
-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。 横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む
映画2025年9月4日
-吹き替えで難しかったところと楽しかったところはありましたか。 初めてのことだったので、付いていくのに必死な部分もありましたし、基本的には全てが難しかったのですが、それと同じぐらいの楽しさもありました。自分が当てた声を見たり聞いたりする時 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月3日
-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。 みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む
映画2025年9月2日
-確かにその通りですね。 そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む