エンターテインメント・ウェブマガジン
『アイアンマン2』(10)での初登場以来、あらゆる高度なミッションを遂行してきた世界最高のエージェント、ブラック・ウィドウ=ナターシャ・ロマノフ(スカーレット・ヨハンソン)。そんな彼女が、自身の命に関する重大な決断を下したのが、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)だった。孤独な暗殺者ブラック・ウィドウは、なぜアベンジャーズになったのか? 全てにつながる答えは彼女の過去に秘められていた。初登場時から謎に包まれていた彼女の過去が明かされる映画『ブラック・ウィドウ』が全国の映画館で公開され、ディズニープラス プレミアアクセスでも配信された。『アベンジャーズ』(12)から、これまで日本版声優としてブラック・ウィドウを演じてきた米倉涼子に話を聞いた。
今回はブラック・ウィドウ自身のストーリーなので、彼女の思いを日本語でしっかり伝えなくては、というプレッシャーはもちろん大きかったのですが、彼女のバックストーリーが、とても心のこもったものだったので、とても心地よく演じられました。
2012年に『アベンジャーズ』の吹き替えをやらせていただいてから、それを皮切りに「シカゴ」、「ドクターX」と、全部がこれだけ長く続けられてこれる作品というのは、私にとっては大切な宝物ですし、まさに2012年はそういった意味でも当たり年でした(笑)
『エンドゲーム』ではああいう結末になってしまったんですけど、今回は彼女が『インフィニティ・ウォー』と『エンドゲーム』へ向かう思いというのが映画の中に出てきます。その思いが、あの2作につながっていくんだと思うとグッときました。なので、ぜひ本作を見ていただいて、さらにまた『インフィニティ・ウォー』と『エンドゲーム』を見ていただけると…。というか、見たくなると思います。個人的には、何で本作が先に公開しなかったんだろうって、思いました。
今回は家族との楽しい掛け合いや、だんらんの場面も出てきたので、これまでに比べると、声の表現を楽しんで演じることができました。そして、今回は、半年以上かけてボイストレーニングなどにも挑んだので、音域の勉強などもできたのかなと思います。
私の口からはそういうことは言えないですが、そうであったらいいなと思います。
当時はどうやって声を入れていけばいいのかが全く分からなくて、指示が飛んできても、どうすればいいのか分からない、逃げ出したいという気持ちが大きかったです。けれども、今回はとても楽しく演じることができてよかったです。
ドラマ2025年3月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む
ドラマ2025年3月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。3月23日放送予定の第12回「俄なる、『明月余情』」では、吉原で盛大 … 続きを読む
ドラマ2025年3月16日
TBS系で好評放送中の日曜劇場「御上先生」。第9話の放送を前に主役の御上孝を演じている松坂桃李の取材会が行われた。 -今作に参加されてどんなお気持ちですか? 今作のようにメッセージ性の強い作品で、ギリギリなワードやせりふ、描写などを含め … 続きを読む
映画2025年3月14日
『教皇選挙』(3月20日公開) 全世界に14億人以上の信徒がいるとされるキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者で、バチカン市国の元首であるローマ教皇が亡くなり、新教皇を決める教皇選挙「コンクラーベ」に世界中から100人を超え … 続きを読む
映画2025年3月11日
名作児童文学『オズの魔法使い』に登場する魔女たちの知られざる物語を描き、2003年の初演から20年以上にわたり愛され続ける大ヒットブロードウェーミュージカル「ウィキッド」を映画化した2部作の前編『ウィキッド ふたりの魔女』が3月7日から公 … 続きを読む