エンターテインメント・ウェブマガジン
私たちAKB48は活動が全くできなかったので、私にとってはそれが一番大きな影響でした。劇場をベースとしているので、公演やコンサートができないことが続き、できることが当たり前じゃなかったんだと改めて感じました。みんなが健康で、平和であることの上で成り立っているんだと実感しましたし、ステージに立てるということが貴重なことだと思えるようになりました。本作も、見に来てくださる方がいて成り立つものです。特に喜劇は、客席で皆さんが笑ってくれるからこそ成り立ちます。私自身、自粛などを経て、この1年で人と会って笑うことは特別なものだと実感しました。劇場で、笑いで心がつながることはすてきなことだと思うので、ぜひ足を運んでくださったらうれしいです。
2年ぶりの舞台出演になります。久しぶりに舞台でお芝居するということで、すごく気合が入っています。こういったご時世なので、不安を抱えている方もいらっしゃると思いますが、できる限りの対策をしてお迎えいたします。少しでも笑いをお届けできるように一生懸命稽古をして上演したいと思います。喜劇も、ドラムを人前で披露するのも初めてなので、温かく見守っていただきつつ、物語で笑っていただけたらと思います。
(取材・文・写真/嶋田真己)
熱海五郎一座「Jazzy(じゃじぃ)なさくらは裏切りのハーモニー ~日米爆笑保障条約~」は、5月30日~6月27日に都内・新橋演舞場で上演。
公式サイト https://www.shochiku.co.jp/play/schedules/detail/2021_atamigoro/
映画2025年9月12日
-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。 僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月11日
-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。 先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む
映画2025年9月9日
-年を取ってからの悦子を見て、いろいろとふに落ちたところがあったと聞きましたが。 そうですね。羊さんの悦子さんを通して見ると、被爆体験にはこういう形もあるのかという痛みを突きつけられるような感じがしました。多分、人それぞれに見え方や感じ方 … 続きを読む