横山由依「ドラム披露は夢のよう」 紅ゆずる「現実を忘れて笑っていただける作品に」

2020年3月17日 / 17:15

ドラムを初披露する横山由依

 熱海五郎一座「Jazzy(じゃじぃ)なさくらは裏切りのハーモニー~日米爆笑保障条約~」制作発表記者会見が17日、東京都内で行われ、出演者の三宅裕司、渡辺正行、ラサール石井、紅ゆずる、横山由依ほかが登壇した。

 本作は、2004年に旗揚げされた「伊東四朗一座」を三宅が伝承するべく、06年に旗揚げした一座による公演。太平洋戦争末期、連合国と日独との戦いに翻弄(ほんろう)される日系ミュージシャンの悲劇という名の東京喜劇を、笑いと音楽で描く。

 宝塚歌劇団退団後、初舞台となる紅は「公の場で初めてスカートを履いております。スースーして全然慣れないです」と笑わせた。

 続けて「宝塚ではコメディー芝居が大好きで、いつも、お客さまを笑わせられないかと思いながらお芝居をさせていただいておりました。ですから、このお話を頂いたときに、『こんな夢のようなお話があっていいのか』と恐縮しました。少しでも現実を忘れて笑っていただける作品になるよう、笑いのプロフェッショナルな方々と、笑いに貪欲になって頑張っていきたいと思っています」と意気込みを語った。

 一方、横山は「大先輩方とご一緒させていただけて幸せですし、自分らしさをアピールしていけるように頑張りたいと思います」と笑顔を見せた。

 本作では「小学2年生から6年生ぐらいまで音楽教室で習っていた」というドラムも披露するそうで、「12年越しに初めてお披露目できるので夢のよう」と目を輝かせた。

 舞台は、6月2日~30日、都内・新橋演舞場で上演。

(前列左から)渡辺正行、横山由依、紅ゆずる、三宅裕司、(後列左から)深沢邦之、春風亭昇太、ラサール石井、小倉久寛、東貴博

 


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「初日舞台をいっさい見せないところにかえって想像力が働く」「演劇には映画やドラマにはない面白さがあるね」

ドラマ2025年10月30日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵が墓地で緊迫の張り込み 「週刊誌の仕事も大変」「日向子、頑張れ」

ドラマ2025年10月29日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「新東京水上警察」瀕死の“藤沢”中尾明慶が犯人の爆破を阻止 「中尾明慶の迫真の演技とせりふが沁みて泣いた」

ドラマ2025年10月29日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

「娘の命」“成瀬”白岩瑠姫の突然のハグに視聴者胸キュン 「内容が全部飛んだ」「瑠姫くんがイケメン過ぎる」

ドラマ2025年10月29日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶ないじめで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“大量消費型恋愛体質”の“ミナト”青木柚の言動に物議 「誰にでも優しいって罪」「鮎美はモヤモヤするよね」

ドラマ2025年10月29日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

Willfriends

page top