「泥くさく生き抜く渋沢栄一の強さを見てほしい」吉沢亮(渋沢栄一)【「青天を衝け」インタビュー】

2021年2月27日 / 12:00

-役作りをする上で、渋沢栄一ゆかりの地を訪れる機会はありましたか。

 はい。地元の方の話をじっくり聞くことはできませんでしたが、どこへ行っても快く受け入れてくださって、皆さんの渋沢さんに対する愛の強さを感じました。付近を歩いてみると、渋沢栄一記念館の隣に、渋沢さんが作った小学校があったり、社会に大きな影響を与えた方にも関わらず、地元を大切にする気持ちも持っていたんだな、と。そういう部分も、すごくすてきだと思いました。

-初めての大河ドラマの現場の感想は?

 まず、オープンセットを見たときに、あまりの規模の大きさにびっくりしました。セットだけでなく、スタッフやキャストの皆さんも素晴らしく、完璧に整えられた状況でお芝居ができるすごくぜいたくな環境に、とにかく感激しています。しかも、一人の人物の一生を、これだけ時間をかけて丁寧に描くことができる。それは大河ドラマならではの醍醐味(だいごみ)ですし、こんなにぜいたくな環境でお芝居ができる現場はなかなかありません。これからの役者人生に生きることがたくさんあるんだろうなと思いながら取り組んでいるところです。

(取材・文/井上健一)

渋沢栄一役の吉沢亮

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

林裕太「北村匠海さんや綾野剛さんとのつながりを感じました」期待の若手俳優が先輩2人と作り上げた迫真のサスペンス『愚か者の身分』【インタビュー】

映画2025年10月22日

-その場でとっさに反応したように見える迫真のお芝居でした。では、マモルにとってもう一つ大事な要素である北村さん演じるタクヤとのバディ感は、どのように作っていったのでしょうか。  北村さんと一緒に現場で作っていった感じです。僕が最初、緊張して … 続きを読む

南琴奈「今までに見たことがないような映画を楽しんでいただけたらと思います」『ミーツ・ザ・ワールド』【インタビュー】

映画2025年10月22日

-ライと似ているところや共感するところはありましたか。  全てを理解することはできないですけど、すごく分かる部分も多かったです。もちろん私は今死にたいわけではありませんが、ライさんの死に対する考え方も理解できるところはあって、言っていること … 続きを読む

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか?  どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む

Willfriends

page top