【インタビュー】ドラマ「そして、ユリコは一人になった」玉城ティナ「未来は想像できないから面白い!」

2020年3月3日 / 12:00

 現在22歳。「女優という仕事を、職業としてきっちり捉えられるようになってきた」と話す玉城は、「高校を卒業し、肩書から『学生』が外れ、『芸能人』一つになったときに、この職業は『仕事=人生』という特殊なものだということにようやく気付きました。周囲には自分の人生を丸ごと見られているから、一つ一つの決断がとても重大です。だからこそ得られる経験や感情も大きく、それらを通してどう生きていくのか…と、20歳になってから深く考えるようになりました」と吐露する。

 思慮深い一面をのぞかせる一方、「今年は東京でオリンピックも開催されて日本も変わっていく中、私自身も新しい年になる予感がしています。このドラマで初めてミステリーに挑戦したように、恐れず、新しい扉をたくさん開いて成長していきたいです」と軽快なチャレンジシップも見せる。

 女優としての飛躍に加え、東京2020オリンピックの聖火ランナーにも選出され、「未来は想像できないから面白い」と声を弾ませる玉城。次はどんな扉を開くのだろうか…。

(取材・文・写真/錦怜那)

(C)U-NEXT/カンテレ

 「このミス」大賞ドラマシリーズ第5弾「そして、ユリコは一人になった」(毎週木曜深夜0時25分~0時55分)は3月5日からカンテレで放送開始。
公式サイト:https://www.ktv.jp/konomys/yuriko/

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

岩崎愛奈プロデューサー「一緒に『生きるとは何か』を考えていただけたらうれしいです」日曜劇場『19番目のカルテ』【インタビュー】

ドラマ2025年9月6日

-撮影で印象に残っているエピソードを教えてください。  第6話では、小芝風花さん演じる滝野みずき先生がターミナルケア(終末期医療)に向き合いました。同時に、そんな滝野先生を見守る徳重先生の存在の大きさを実感する回でした。命と真正面から向き合 … 続きを読む

井之脇海「ものすごい達成感がありました」蔦重に見守られながら迎えた新之助の最期【大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」インタビュー】

ドラマ2025年9月4日

-新之助の親友ともいえる蔦重を演じた横浜流星さんの印象はいかがでしたか。  横浜さんほどストイックな座長は見たことがありません。共演は今回が初めてですが、実は横浜さんとは10年位前からオーディションでよく見かけていて、ワークショップでも一緒 … 続きを読む

坂東龍汰「この映画は絶対に映画館で見てほしいです。特にドラゴンライドのシーンは圧巻です」『ヒックとドラゴン』【インタビュー】

映画2025年9月4日

-吹き替えで難しかったところと楽しかったところはありましたか。  初めてのことだったので、付いていくのに必死な部分もありましたし、基本的には全てが難しかったのですが、それと同じぐらいの楽しさもありました。自分が当てた声を見たり聞いたりする時 … 続きを読む

小池栄子、45歳を目前に控えて見据える未来「小池栄子が出ているから見てみようかなと思ってもらえる存在でいたい」 劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵〜桜吹雪 THUNDERSTRUCK」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月3日

-劇団☆新感線は45周年を迎えますが、小池さんも今年、45歳になります。40代になって変わったところはありましたか。  みんな同じだと思いますが、疲れが取れない(笑)。気持ちだけではどうにもいかないことがあるなと思いました。女性の場合、更年 … 続きを読む

間宮祥太朗「周囲に合わせようとせず、自分のペースを保つことを考えていた」“自分らしさ”の大切さを描くアニメ映画に声の出演『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』【インタビュー】

映画2025年9月2日

-確かにその通りですね。  そういう意味では、その両方が真実でもあると思います。その中で自分でどうにかできるのは、「自分の考える自分らしさ」なのかなと。自分が「こうしたい」「こういうことはしたくない」と考えることが、自然と「自分らしさ」につ … 続きを読む

Willfriends

page top