エンターテインメント・ウェブマガジン
ハッキリした物言いのところは似ています(笑)。
高いところ好きなので、トランポリンで遊ぶシーンは気持ちよかったし、自転車の二人乗りも最初は怖かったけど、だんだん楽しくなりました。あと、孝司が作ったお弁当を食べるシーンが好きでした。本当においしくて、中でもアスパラガスのベーコン巻きと卵焼きが絶品でした。「ザ・青春」という感じのシーンが多いのですが、やっぱり青春は楽しいなぁと思いました(笑)。
泣くシーンはなかなか泣けなくて苦戦しました。それが悔しくて泣きましたが、カメラが回るとやっぱり泣けなくて、結構時間を取ってしまいました。とてもご迷惑をおかけしましたが、皆さん優しく、根気強く待ってくださり、板垣さんがそばで「みんな最初はそうだから大丈夫だよ」と励ましてくださったので、最後はちゃんと泣けました。改めて周りの方々の存在が大きいと気付かされました。
孝司と時音が出会ってからラストシーンに向けて、どんどん距離が縮まり、いろんなことを学んで成長している姿が映っています。見終わった後に、爽やかで温かい気持ちになってもらえると思います。
大切な人の存在は大きいと思いました。どんなに好きな相手に対してでも、「これはできない」とブレーキをかけることはあると思いますが、孝司の時音に対するブレーキのない恋や、相手を救いたいという気持ちはとてもすてきで、恋ってこういうものなのか…と学びました。
(取材・文・写真/錦怜奈)
■タイトル: 『初恋ロスタイム』
■公開表記: 9月20日(金)より全国ロードショー
■配給クレジット: KADOKAWA
■コピーライト: ©2019「初恋ロスタイム」製作委員会
映画2025年11月11日
-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。 ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む
ドラマ2025年11月9日
-目黒さんらしさを出しつつ、ドラマを見ている皆さんにも分かりやすいナレーション的なニュアンスでしょうか。 それもありますが、そこにただ声を当てているだけではなくて、後々に明かされてくる別の意味もある、といったようなストーリーを自分の中で組 … 続きを読む
映画2025年11月6日
-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む
映画2025年11月1日
『盤上の向日葵』(10月31日公開) 信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む