エンターテインメント・ウェブマガジン
8月23日から全国公開されるアニメーション映画『二ノ国』は、「妖怪ウォッチ」を送り出したレベルファイブの人気ゲーム「二ノ国」の世界観を基に、オリジナルストーリーで展開する青春ファンタジー。現実世界と、命のつながりを持つ魔法の世界「二ノ国」を舞台に繰り広げられる少年たちの壮大な冒険を、色鮮やかな世界観の中に描き出す。豪華キャストが声の出演に名を連ねる本作で、親友のユウ(山崎賢人)と共に冒険を繰り広げる高校生ハル役に起用されたのが新田真剣佑。そして、ハルの幼なじみコトナと二ノ国のエスタバニア王国のお姫様アーシャの二役を演じるのが永野芽郁。アニメーションの声優初挑戦の2人に、その舞台裏や作品の見どころなどを聞いた。
新田 今までアニメーションはいろいろ見ていましたが、今回初めて声優をやらせていただき、普段何げなく見ている声優の方々のお仕事がいかに難しいものか、思い知りました。感覚だけでは演じられない、深いお仕事なんだな…と。
永野 すごく難しかったです。普段私たちがやっているお芝居は、周りの風景やセット、自分の体など、いろんなものを使って表現することができますが、声優は声だけで表現しなければいけないので、声の幅がすごく重要。慣れるまで時間がかかりましたが、とてもいい経験になりました。
永野 最初はいろいろ考えました。二役をやるには、声を変えないといけないのかな、とか…。でも、収録のときは、現場で皆さんのアドバイスを聞きながら、自分の中で低くしたり、高くしたり…と変えていった感じです。自分一人では絶対にできなかったと思います。
永野 細かく指示を頂くというよりも、自分の感情に乗せてやっていく中で、「もうちょっと抑えようか」とか「もうちょっと声を張ろうか」みたいな感じで、アドバイスを頂きました。
新田 自分たちが用意してきたものを一度やってみて、監督から意見を頂いて微調整をしていく…という感じでした。
新田 元気な高校生を演じようと思っていたので、テンションを上げるのが大変でした。僕、朝が弱いので…。
永野 朝弱いよね(笑)。
新田 芽郁ちゃんはいつもニコニコしているけど…(笑)。なので、朝からシャワー中、歌ってからスタジオに入ったり、収録の前に飛び跳ねたりして、テンションを上げました。
永野 アーシャ姫が二ノ国について説明するせりふを、自分の中に落とし込んで言うまでに少し時間がかかりました。やっぱり、普段私たちが暮らしているのとは違う世界でなじみがない分、どんなことを言っているのか、きちんと理解しないと言葉としてうまく出てこないので…。だから、難しい言葉は意味を調べて、家で読み上げたりしていました。
新田 芽郁ちゃんは天使です。太陽です。
永野 やったー!(笑)。
新田 おかげで元気になりました。
永野 会うたびに褒めてくれるので、一緒にいると「ああ、私は女の子なんだ」と思えるんです(笑)。今回は現場で一緒になる機会はありませんでしたが、また今度、お芝居を一緒にできたらいいな…と改めて思いました。
新田 (初めて会ったのは)16歳とか17歳の頃だよね。
永野 高校1年生のときからだもんね…。お互い、少し大人になりました(笑)。
新田 僕はすぐ行動に移すタイプなので、ハルの方が近いと思います。演じているときはあまり意識していませんでしたが、改めて振り返ってみると、ハルだな…と。
映画2025年10月17日
伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。 この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む
映画2025年10月17日
『秒速5センチメートル』(10月10日公開) 1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。 中学1 … 続きを読む
映画2025年10月16日
世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む
映画2025年10月15日
再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む