エンターテインメント・ウェブマガジン
アニメーション映画『二ノ国』のジャパンプレミアイベント登壇者たち
アニメーション映画『二ノ国』のジャパンプレミアイベントが25日、東京都内で行われ、声優を務めた山崎賢人、新田真剣佑、永野芽郁、宮野真守、梶裕貴、津田健次郎、さらに製作総指揮・原案・脚本を担当した日野晃博、百瀬義行監督が登壇した。
本作は、「妖怪ウォッチ」を送り出したレベルファイブの人気ゲームに基づくオリジナルストーリーを映画化した青春ファンタジー。現実世界と、そのすぐ隣りにある魔法の世界「二ノ国」を舞台に、少年たちが壮大な冒険を繰り広げる。アニメーションの声優初挑戦となる山崎、新田、永野の3人と、宮野、梶、津田ら人気声優の豪華共演が大きな見どころだ。
心優しい高校生ユウの声を演じた山崎は「やる前に梶さんに相談させていただきました」と、声優初挑戦の裏話を告白。二ノ国の妖精ダンパを演じた梶はこれに対し、「とても面白そうなので頑張りたい、と言っていたので、自分にできるアドバイスをさせていただきました。仕上がったものを拝見したら、とてもすてきでした」と山崎の演技を称賛。山崎は、「百瀬監督が作られた絵と(久石譲さんの)音楽が加わった作品に、自分の声が存在していることに、素直に感動しました」と喜びを表した。
続いてユウの親友ハルをはつらつと演じた新田は「いかに、普段の現場で体を使って芝居しているのかということを実感しました。とても難しかった」と、実写との違いを痛感した模様。さらに、二ノ国のアーシャ姫と現実世界のコトナの二役を演じた永野は「一言言うだけで、こんなに大変なんだと…。今まで感じたことのない孤独感と難しさがありました」と振り返った。
3人の言葉を受けて梶が、「お三方と仕事できることは、僕たち声優にとってもすごく大事。僕らも刺激を受けてお芝居ができた。それが作品の魅力につながっていれば」と満足した様子で語ると、すかさずガバラス役の津田が「リアルとファンタジーが融合した世界観の作り込みがすごい。超テンション上がります」とアピール。
また、本作には山寺宏一、坂本真綾といった人気声優も参加している。この点についてヨキ役の宮野は「大先輩と一緒の場にいられるのは、非常にうれしい。自信にもつながる」と喜びを表した。
最後に日野氏が、「皆さんの熱い演技を聴いているだけで感動できる。ぜひ『二ノ国』を堪能して、現代とファンタジーの世界を行き来してください」と締めくくった。
『二ノ国』は8月23日(金)から全国公開。
CM2025年8月29日
日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。 芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。 本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画『のだめカンター … 続きを読む
ドラマ2025年8月28日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第8話が、27日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第6話が、26日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第8話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 妻・汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた新庄政宗(斎藤)。そこには、事件の1週間前に七瀬家 … 続きを読む