「朝ドラとの出会いは運命」母として、女優としての歩みを信じ、重責を担う母親役に挑む 松嶋菜々子(柴田富士子)【「なつぞら」インタビュー】

2019年4月9日 / 17:44

-北海道弁にも挑戦されていますが、出来栄えは?

 自信はないです(笑)。父母の実家が東北で、方言が少し似ているから東北に引っ張られることもあるので、一生懸命頑張っています。その土地の方の独特の雰囲気は方言によって生まれるともいえるので、方言を話すことは奥が深いなと感じています。

-北海道ロケの思い出を教えてください。

 北海道ロケをすごく楽しみにしていたんです。食事はおいしくて、大自然にも癒やされました。人生でやりたいことの一つだったワカサギ釣りにも音尾(琢真)さんに連れていっていただき初挑戦しました。釣ってすぐに天ぷらにして食べたんですが、すごくおいしかったです。

-もし、朝ドラ3回目のオファーがあったら受けますか。

 もし3回目があるならおばあちゃん役だと思いますが、声を掛けていただけたら光栄なので、ぜひやらせていただきたいです。

-松嶋さんにとって朝ドラとは?

 「ひまわり」のヒロインは、自ら願ってというよりもチャンスを与えていただいたという感覚でいました。あのときをきっかけに女優をやっていく決意をして人生が変わったので、出会いは運命的だったと思います。仕事と子育てとを積み重ねてきた中で「なつぞら」の母親役で声を掛けていただき、そこに不思議なご縁を感じていました。私生活と朝ドラの波が似ているので、3作目がもしもあるならば、きっと自分にとって運命なのかもしれませんね。

-最後に読者にメッセージをお願いします。

 朝、カーテンを開けて外の天気がいいと、ふっと心が軽くなりますよね。「なつぞら」は、まさにそういうドラマだと思います。なつが試練を背負いながらも周りに支えられ、葛藤しながら一生懸命に生きる姿や、家族の温かみ、近所との触れ合いなど、古き良き日本も描かれているので、全部が見どころです。ぜひご覧ください。

(取材・文/錦怜那)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堺正章「カトリーヌ・ドヌーヴさんに毎日プレゼントを」世界的映画スターのハートをつかんだ初共演『SPIRIT WORLD -スピリットワールド-』【インタビュー】

映画2025年10月9日

  -実際に共演して、カトリーヌ・ドヌーヴさんの魅力をどんなところに感じましたか。  カトリーヌさんは、芝居らしい芝居をほとんどせず、リアクションも非常に小さい。それでも、その小さなリアクションの中で、訴えるものが非常に強く表現されていて、 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(5)お兄ちゃんの隠しもん

舞台・ミュージカル2025年10月9日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼お兄ちゃんの隠しもん  今から4 … 続きを読む

齊藤京子&水野美紀が“同一人物”役でW主演  齊藤「信じられない気持ちでいっぱい」 水野「もうSFだなと思いました」【インタビュー】

ドラマ2025年10月7日

-お2人は同一人物であり、全身整形により年齢を偽って容姿を変える役どころですが、役衣装やヘアスタイルの面でこだわったことはありますか。 水野 私は設定が55歳の役ですが、衣装合わせのときに監督がものすごい特殊メークで私の顔を老けさせようとし … 続きを読む

正門良規、舞台「十二夜」での女性役に「演じるのが楽しい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月7日

-では、本作に限らず、正門さんが舞台で役を演じる上で心掛けていることはありますか。  諦めないことです。いろいろな日がありますが、それでも最後まで楽しもうと思っています。ライブよりもライブな気がするんですよ。お客さんのリアクション一つで変わ … 続きを読む

武田梨奈「幸せをかみ締めています」番組初の年2Season放送! 「ワカコ酒 Season9」【インタビュー】

ドラマ2025年10月6日

-そういう心掛けが、番組が10年続いた理由の一つというわけですね。  私だけではありません。視聴者にもおなじみの野添義弘(ワカコ行きつけの店「逢楽」の大将・石田勝一役)さんやSeason8から参加してくださっている津田寛治(「こもり亭」の大 … 続きを読む

Willfriends

page top