【インタビュー】『未来のミライ』齋藤優一郎プロデューサー「これほど巨大なテーマにたどり着いた作品は今までなかった」

2019年1月22日 / 12:00

 大ヒット映画『おおかみこどもの雨と雪』(12)、『バケモノの子』(15)の細田守監督の最新作『未来のミライ』のDVD/Blu-rayが1月23日にリリースされる。都会の片隅の小さな家を舞台に、4歳の男の子・くんちゃん(声:上白石萌歌)が巡る家族の物語をイマジネーション豊かに描いた本作は、昨年7月の公開後、アニメーション界のアカデミー賞と呼ばれるアニー賞や、アメリカのゴールデン・グローブ賞アニメーション映画賞にアジアで初めてノミネートされるなど、世界中で高い評価を受けている。本作のプロデューサーであり、細田監督の創作の拠点・スタジオ地図の代表取締役を務める齋藤優一郎氏に、細田作品に対する思いを聞いた。

齋藤優一郎プロデューサー

-今までの細田作品では、世界の危機に直面したり、異世界に行ったりという事件に巻き込まれた主人公の活躍と成長が多く描かれてきました。今回はそういう大きな事件は起こりません。そこに細田監督の変化を感じて、とても興味深かったです。

 おっしゃる通り、この映画では大事件も大災害も起こりません。世界を救うヒーローも登場しません。日本の片隅にある小さな家の中で4歳の男の子が成長していく…。それを見詰める家族の日常を淡々と描いているだけです。本作の公開にあたり、海外を含む多くの場所を訪れて、観客の皆さんや、さまざまな方々と交流させていただきました。そのときに感じたのは、「誰もが過ごす日常の中にこそ、喜びや奇跡といったかけがえのない大切なものが潜んでいる」ということを、この作品を通じて皆さん自身が何か発見してくれたのではないか…ということです。国境を越えて、多くの方々に楽しんでいただいている理由の一つに、そういった発見や共有体験があるのかもしれない、そう感じています。

-家族を中心にした物語という点では、細田監督らしさもしっかりとありますね。

 細田さんにとって、家族というのはあくまでもモチーフで、常に興味があるのは子どもや若者の成長や変化なんです。でも、子どもを描こうとすると、必ずその周りには家族というものが存在してくる。初監督作の『デジモンアドベンチャー』(99)から一貫して細田監督が描き続けてきていることです。ただ今回、小さな子どもとその家族が織り成すストーリーといった小さなものから、繰り返し続いてきた大きな時間の流れ、生命の循環といった、これほど巨大なテーマにたどり着いた作品は今までなかったのではないかと。ただ僕としては、企画の当初から細田さんが映画監督として、作家として新しいフェーズに入る作品になると思う、そういった予感はあったんです。完成した作品で、そのことが証明されたような気がしています。

-そういう意味では、これまでとはかなり趣が異なる作品ですが、最初に細田監督から「こういう作品を作りたい」という話があったときに、戸惑いはなかったのでしょうか。

 実はこれまでもそうなのですが、最初にあるのはいつも驚きです。例えば『サマーウォーズ』(09)の公開後に、「次はどんな映画を作りましょうか」と話をしたとき、「どんな映画になるかはまだ分からない、ヒットするかも分からない、でも自分は母親が主人公の映画を作りたいんです」と。『サマーウォーズ』完成直前に亡くなったお母様の総括をしたいと言って、『おおかみこどもの雨と雪』を作ったりするわけですから。それはやっぱり驚きますよね。でも僕は戸惑いや不安よりも、ものすごい納得感が常にあるんです、そしてまた「新しいことにチャレンジするんだな」という、心と気持ちが奮い立つんです。

-そういう思いは、今回も変わらないと?

 今回は、細田さんのお子さんに妹ができたことがきっかけでした。細田さんは一人っ子なんです。でも息子には妹ができて、自分が歩んできた道とは全然違う道を歩むんだ、彼はそこにまず興味を持った。普通なら、『バケモノの子』(15)の後なんだから、またアクション映画を作ろうとか、久しぶりに『時をかける少女』(06)のような映画を作ろうとか考えると思うんです。「サマーウォーズ2をやってほしいです」といったことも言われたりもしますしね。でも、細田さんは常に新しいチャレンジを望んでいる。作家として、「常に新しいことにチャレンジをしながら、地球の裏側の人たちにも、誰の人生にとってもかけがえのないもの、面白いと思ってもらえるものを描きたい」と思っている、そういう人がまた新たなフェーズに到達した。僕はとてもうれしいんです。

-満足されているようですね。

 映画は一本一本が勝負。失敗すれば次はありません。それでも、映画を作り続けていく以上、例えば年齢もあるかもしれない、他にもある人生の局面において、どうしても描くべき、作るべき作品というのは必ず出てくるし、作家である以上それは絶対にあるんです。『未来のミライ』は作るべくして作った、作家が次に向かうためにも必要な作品なんです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

宮藤官九郎「人間らしく生きる、それだけでいいんじゃないか」 渡辺大知「ドラマに出てくる人たち、みんなを好きになってもらえたら」 ドラマ「季節のない街」【インタビュー】

ドラマ2024年4月26日

 宮藤官九郎が企画・監督・脚本を手掛けたドラマ「季節のない街」が、毎週金曜深夜24時42分からテレ東系で放送中だ。本作は、山本周五郎の同名小説をベースに、舞台となる“街”を12年前に起きた災害を経て建てられた仮設住宅のある“街”へと置き換え … 続きを読む

【週末映画コラム】全く予測がつかない展開を見せる『悪は存在しない』/“反面教師映画”『ゴジラ×コング 新たなる帝国』

映画2024年4月26日

『悪は存在しない』(4月26日公開)  自然豊かな高原に位置する長野県水挽町は、東京からもそう遠くないため移住者が増加し、緩やかに発展している。代々その地に暮らす巧(大美賀均)は、娘の花(西川玲)と共に自然のサイクルに合わせたつつましい生活 … 続きを読む

志田音々「仮面ライダーギーツ」から『THE 仮面ライダー展』埼玉スペシャルアンバサダーに「埼玉県出身者として誇りに思います」【インタビュー】

イベント2024年4月25日

 埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」内「角川武蔵野ミュージアム」3Fの EJアニメミュージアムで、半世紀を超える「仮面ライダー」の魅力と歴史を紹介する展覧会『THE 仮面ライダー展』が開催中だ。その埼玉スペシャルアンバサダーを務めるの … 続きを読む

岩田剛典 花岡の謝罪は「すべてが集約された大事なシーン」初の朝ドラで主人公・寅子の同級生・花岡悟を熱演 連続テレビ小説「虎に翼」【インタビュー】

ドラマ2024年4月25日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「虎に翼」。明律大学女子部を卒業した主人公・猪爪寅子(伊藤沙莉)は、同級生たちと共に法学部へ進学。男子学生と一緒に法律を学び始めた。そんな寅子の前に現れたのが、同級生の花岡悟だ。これから寅子と関わっていく … 続きを読む

瀬戸利樹、セラピスト役は「マッチョな体も見どころ」 役作りは「実際に施術を見学して、レクチャーを受けました」

ドラマ2024年4月24日

 現在放送中のドラマ「買われた男」で主演を務める瀬戸利樹が取材に応じ、本作の魅力や役作りについて語った。  本作は、三並央実氏と芹沢由紀子氏による漫画『買われた男~女性限定快感セラピスト~』が原作。セックスレスの主婦、芸能人、女社長、風俗嬢 … 続きを読む

Willfriends

page top