【インタビュー】『輪違屋糸里 京女たちの幕末』藤野涼子「この作品は私にとって、学生から大人へと考え方が変わる第一歩になりました」

2018年12月14日 / 18:00

-そういう環境で、ご自身も成長していったという手応えはありますか。

 現場に慣れていったこともありますが、最初の頃と比べると、自分でも糸里と一緒に成長できたと感じる部分がたくさんあります。クライマックスのたんかを切る場面は、最後の方に撮影したのですが、そういうことを見越してスケジュールを組んでくださったのだと思います。

-糸里は江戸時代の女性ということで、藤野さんと同じ年齢でも生き方は全く異なります。そういう部分でギャップを感じることはありましたか。

 共通する部分と全く違う部分がありました。共通する部分は、16歳の少女としての感情です。違うのは、天真らんまんな16歳と言っても、親のいない糸里は、生きるために自分でお金を稼がなければならないことです。悲しいことやつらいこともあると思いますが、糸里は舞妓という仕事柄、常に笑顔でいなければならない。悲しいことばかりに目を向けていると負のパワーに引きずられてしまいますが、そうならないところが糸里の強さ。舞妓という仕事自体が、そういう強い女性を作っているのだと感じました。

-糸里を演じてみて、ご自身の視野も広がりましたか。

 女性として新しい考え方を学ぶ機会になり、視野も広がりました。おかげで、次に撮影した「ひよっこ」(17)でも、また違った視点を持つことができました。そういう意味で、この作品は私にとって、学生から大人へと考え方が変わる第一歩になりました。

-今後の時代劇に対する意欲は?

 どんどん挑戦させていただきたいです。その他にも、コメディーのようなテンポのある作品にも出演させていただきたいと思っています。

(取材・文・写真/井上健一)

(C)2018 銀幕維新の会/「輪違屋糸里」製作委員会

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

早見沙織「プレデターの新しい魅力をこの映画から感じていただけると思います」『プレデター:バッドランド』【インタビュー】

映画2025年11月19日

-アニメーションの声優としての活動が中心ですが、こうした映画の吹き替えとの違いはありますか。  私の個人的な感覚になりますが、マイクの前で自分の心を動かしながら表現をすることは変わらないので、ベースの部分はあまり違いがないと思います。ただ吹 … 続きを読む

【Kカルチャーの視点】「ユミの細胞たち」の原作者、ウェブトゥーン作家イ・ドンゴン

インタビュー2025年11月17日

▽キム・ゴウンはユミ役にぴったり  –ドラマ化にはどのくらい関わっていますか。   事前にクリエーターと何回かミーティングをしました。物語の順序を入れ替えてみようとか、どこまで表現していいかなどを事前に話し合いました。ウェブトゥ … 続きを読む

尾上眞秀「お母さんやおばあちゃんが喜んでくれました」寺島しのぶの長男が舘ひろしとの共演で映画初出演『港のひかり』【インタビュー】

映画2025年11月14日

-撮影で特に印象に残った場面を教えて下さい。  近所の少年たちにいじめられた幸太が大雨の中、おじさんの家の前で黙って座り込んでいるシーンが、すごく印象に残っています。カメラに綺麗に映るように、大量の雨を降らせていたので、その水圧がものすごく … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語』(7)神々がすむ土地を語る

2025年11月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈  銭湯の湯け … 続きを読む

Willfriends

page top