エンターテインメント・ウェブマガジン
ダン 本物のパリに行けなかったのは残念でしたが(笑)。とても素晴らしいセットで、本当に魔法のような空間でした。前作のニューヨークのすぐ隣に、今度はパリを作ったようなものですから。とても巨大なのに細部もしっかりと作り込んであったので、次は一体どんなセットを作るのかと考えると、とても楽しみです。
アリソン よく「これはCGで作ったの?」と聞かれますが、そうではなくて、ダンが言うように、とてもリアルで壮大なセットです。特に『ハリー・ポッター』シリーズにある荘厳さが再現されています。観客にも「ちゃんと作っている。フェイクではない」と伝わると思います。
ダン 今回もコリーン・アトウッドさんが衣装を担当しています。前作のジェイコブは、意図的に、(チャールズ・)チャップリンのように、洋服の着方がずれている感じを出していましたが、今回はクイニーの影響もあり、商売もうまくいっているのか、衣装もとてもスタイリッシュになって、かっこよくなりました。だからクイニーと、カップルとしてちゃんとマッチングしているように見えます。とても“おいしい衣装”でした(笑)。
アリソン 私のお気に入りのアイテムは、ドレスに付けていたデコレートの部分にガをかたどったピンです。ガは夜のチョウとも言われるので、クイニーの変化を暗示するものとしても印象に残っています。また、アトウッドさんが、とてもきれいだけど、履きやすいヒールのある靴を作ってくれたので、アクションをするときも楽でした。
(取材・文/田中雄二)
(C)2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights (C)J.K.R.
(C)2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights (C)J.K.R.
舞台・ミュージカル2025年8月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない 「今日の話はオ … 続きを読む
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。 原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む
ドラマ2025年8月22日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む