エンターテインメント・ウェブマガジン
棚橋 実際の試合は、始まったら決着がつくまで止まりませんが、撮影では角度を変えて何回も同じ技を撮るので、すごく難しかったです。体も温まっていないし、技を受ける気持ちがないとけがをしてしまうし…。そもそも、朝7時にパイルドライバーを喰らったことはありません(笑)。「おはようございます!」みたいな、目覚まし代わりのパイルドライバー(笑)。きつかったです。でも、この撮影を通して、僕はさらに打たれ強くなりました。
棚橋 つながっていますね。僕の活躍が映画のヒットにも少なからず関わってきますから。いい映画ができたので、たくさんの人に見てほしい。そのために、僕も頑張ります、と。そういうふうに、この映画がG1のモチベーションになりました。
寺田 撮影のとき、棚橋さんがオカダ(・カズチカ)さんの技を受けて、倒れたことがあったんです。カットがかかった後もずっと倒れていたので、すごく心配になって、止められていたのに思わずリングに上がっちゃって…。
棚橋 優しいですよね。それだけ感情移入して見てくれたことは、とてもうれしかったです。
寺田 おじいちゃん、おばあちゃんから小さい子までみんなが見られるので、いろんな役の立場に立ってみれば、いろんな見方ができるのではないかなと思います。祥太くんの心情の変化も見てほしいです。最初はパパの仕事を恥ずかしいと思って、友だちにうそをついてしまうけど、最終的には応援するようになるので。
棚橋 この映画は、祥太、パパ、ママ、どの目線から見ても救いがあります。例えば、祥太くらいの年の子は、パパやママが家の外で頑張っていることは、なんとなく分かっている。だけど、実際にどんなことをしているのかは知らなかったりする。お父さんやお母さんも、子どもたちからリスペクトを得たいんだけど、口で言っても伝わりにくい。でも、この映画を見たお子さんたちは、パパとママが頑張っていることを理解してくれると思うんです。そういう意味で、“得しかない映画”なので、ぜひたくさんの方に見ていただきたいです。
(取材・文・写真/井上健一)
映画2025年11月1日
『盤上の向日葵』(10月31日公開) 信州の山中で身元不明の白骨死体が発見される。現場には、この世に7組しか現存しない希少な将棋駒が残されていた。駒の持ち主は、将棋界にすい星のごとく現れた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)であることが判明。 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
-本作では主演の髙石さんの持ち味が存分に発揮されている印象ですが、共演の感想はいかがですか。 高石さんは、せりふなのか、素で笑っているのか、最初の頃はわからなかったくらい、お芝居が自然でなじんでいる感じがあります。それくらい、ご本人が面白 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
-今回演じるそれぞれの役柄については、今はどのように捉えていますか? 阿部 ミュージカル俳優という役柄です。離婚したいと言っていますが、ずっと裁判をしているので本当は嫌いじゃないんでしょうね。最後は優しくなるんですよ。 松 そんなところまで … 続きを読む
映画2025年10月30日
-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。 自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む