「島での撮影は、寒い中、みんなで頑張りました」柄本明(龍佐民)【「西郷どん」インタビュー】

2018年6月3日 / 12:00

-大河ドラマへの出演は「功名が辻」(06)以来、12年ぶりだそうですが、当時との違いは感じますか。

 渡辺謙さんとも話していましたが、これだけスタジオが暗い中で撮影できることに驚いています。昔は、昼でも夜中でもライトで明るく照らして撮影していましたが、今はそこまで照らさなくても、暗い状態のまま撮れてしまう。カメラの進歩に驚きました。ただ、人間がやることなので、他はそんなに変わりません。僕は昔、NHKで大道具のアルバイトをしていたことがあるので、ここに来るとそういったことも思い出して、懐かしくなります。

-年齢を重ねて、ご自身のお芝居の変化を感じることはありますか。

 若い頃より疲れるようになりました。というのは、体力の問題だけではないんです。人間の欲望というのは、どんどん大きくなっていくもの。若い頃は何も考えずにせりふをしゃべれていたものが、年を取るといろいろなことを考えるようになる。そうすると、芝居が難しくなっていく…。そうでないと面白さが感じられなくなって、自分で難しくしていくんです。だから、せりふ一つ言うにしても、疲れるようになりました。肉体的にも精神的にも、芝居って結構疲れるものだな…なんて思っています(笑)。

-島での撮影の思い出は?

 撮影に入る前、他の仕事でヨーロッパに行っていたのですが、時期が冬なので寒かったんです。だから、きっと次は南の島なので暖かいだろうな…と期待していました。でも、帰国した後、自宅で一晩休んで沖永良部島に行ってみたら、ものすごく寒くて…(笑)。しかも、撮影場所が海岸だった上に、衣装も薄着。満ち潮がくると、さらに寒い。あまりの寒さに驚きました。ただ、そこでみんなが頑張った分、いい映像になっていると思います。

-スタジオのセットでも撮影があると思いますが、島での撮影と比べていかがですか。

 セットもロケに負けないぐらい見事な仕上がりです。砂浜のような広い場所は現地でないと撮れませんが、それ以外は遜色ない出来栄えで、雰囲気も一緒。スタッフが頑張ってくれたおかげで、いい芝居ができそうです。

(取材・文/井上健一)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

timelesz・橋本将生「『大切な人を守りたい』という気持ちは共感できる」 菊池風磨のアドバイスも明かす【インタビュー】

ドラマ2025年10月21日

-恒松さんが演じるピュアで心優しい澪と、どこかあやしげな魅力を持つ冷静でクールな眞希、この2つの人格の女性のうち、橋本さんはどちらに引かれますか?  どっちだろう、ちょっと考えてもいいですか……!? うーん……どちらも魅力的です(笑)。 - … 続きを読む

高橋一生、平山秀幸監督「アクションはもちろん、人間ドラマとしてもちゃんと娯楽性を持っている作品に仕上がっていると思います」「連続ドラマW 1972 渚の螢火」【インタビュー】

ドラマ2025年10月20日

-高橋さん、沖縄の言葉は大変でしたか。 高橋 真栄田に関しては「ないちゃー(本土の人間)」と言われているような男なので、そこまで大変ではなかったのですが、(小林)薫さんや青木(崇高)さんは結構大変だったと思います。真栄田は彼なりによかれと思 … 続きを読む

オダギリジョー「麻生さんの魅力を最大限引き出そうと」麻生久美子「監督のオダギリさんは『キャラ変?』と思うほど(笑)」『THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE』【インタビュー】

映画2025年10月17日

-豪華キャストが生き生きとコメディーを演じているのが「オリバー」の人気の理由ですが、そういうアイデアは、現場で出演者の皆さんから出てくる部分も多いのでしょうか。 オダギリ みんなで楽しもう、という雰囲気はあるとは思うんですが、コメディーって … 続きを読む

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開)  病弱な体のため、学校にも通えず毎日独りで家の中で過ごしてきた桜井萌(當真あみ)。彼女のひそかな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベ … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。  2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む

Willfriends

page top