「この作品は私の人生の中で、ものすごく大事なものになりました」二階堂ふみ(愛加那)【「西郷どん」インタビュー】

2018年5月22日 / 08:00

-愛加那を演じてみて、ご自身の中で発見することはありましたか。

 たくさんありますが、まだ自分の中で消化しきれていない感じです。ただ、役者をやっていて良かったと思うのは、演じることで、今まで教科書で習ってきた人たちが、自分たちと同じ人間であると、身近に感じられること。愛加那さんとのことについても、吉之助さんの人生の悲しい出来事の一つという印象を持っていました。でも、実際に演じてみると、島にいた間、自分の中で消化しきれないほどの愛を愛加那さんは感じていたと思います。そして、それを2人が互いに体感していたのであれば、きっと愛加那さんは幸せだったのではないか…。そう思えたことは、大きな発見でした。

-消化できるまで、もう少し時間がかかる感じでしょうか。

 いろいろなことに気付かされたので、この作品は私の人生の中で、ものすごく大事なものになりました。広い自然の中で感情を思い切り出すお芝居をさせていただいたので、自分に対する気づきも多くて…。奄美にいる間、「愛とは何だ?」みたいなことをずっと考えていました(笑)。

-愛加那と吉之助の間には子どもも生まれますね。

 母親になる役はこれまでも何度か経験がありますが、今回は子どもたちと一緒にいる時間が濃密だったので、今までとは違う心の変化がありました。吉之助さんはいずれ遠くに行ってしまいますが、愛加那さんにとって唯一、その温もりを感じることができるのがその子たちなのだと思います。だから、いとおしく、命に代えても守りたかったのはもちろんですが、同時に吉之助さんがそこにいた証しでもある。本当に大事な存在だったと思います。

-撮影で赤ちゃんを抱いてみた感想は?

 かわいかったです(笑)。生まれて5日目ぐらいの子だったのですが、ものすごくエネルギーが満ちあふれていて。抱っこしていたら、そのエネルギーが愛加那さん自身の体から放出されたようにも感じられて、お芝居する上でとても助けられました。

-奄美大島のロケの感想は?

 山と海から自然のパワーをたくさん頂きながら演じていました。演じているうちに自分自身が愛加那さんになったような感覚にもなりました。撮影中、2人のおばあちゃんがスクーターに乗って見学に来たことがあったんです。年齢を聞いてみたら97歳と90歳。なのに、すごくお元気で。私に「あなたが愛加那さん?」と聞いてきて、拝むようなしぐさをするんです。仲良くなって、そのおばあちゃんのお宅に何度か遊びに行きました(笑)。

(取材・文/井上健一)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

グイ・ルンメイ、真利子哲也監督「お互いが思い合うからこそすれ違う。でもそこには愛があるという家族の形を描きたかった」『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』【インタビュー】

映画2025年9月12日

-ルンメイさん、夫・賢治役の西島秀俊さんの印象はいかがでしたか。 ルンメイ 今回西島さんと一緒にお仕事ができたことはとても光栄でした。西島さんは経験豊かな方なので、私は現場でとても安心して演技をすることができました。西島さんがいろんなエネル … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(3)無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力

舞台・ミュージカル2025年9月12日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼無鉄砲小僧、恐れを知らぬ行動力 … 続きを読む

北村匠海 連続テレビ小説「あんぱん」は「とても大きな財産になりました」【インタビュー】

ドラマ2025年9月12日

-小学生の頃、絵画教室に通われていたそうですが、演じる上で役立った部分はありますか。  僕は子どもの頃から、絵画教室に通ったり、自宅では粘土で架空のモンスターを作ったりしていました。そういう創作を楽しむ部分は、嵩に通じるものがありました。前 … 続きを読む

中山優馬「僕にとっての“希望”」 舞台「大誘拐」~四人で大スペクタクル~の再始動で見せるきらめき【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月11日

-なるほど。そうして前に進んだ先に、どんな未来をイメージしていますか。  先のことはあまり考えていないです。友達たちが家を建てたり、子どもが生まれたりしているのを見ると、そうした未来を自分が持ったらどうなるんだろうなと考えることはありますが … 続きを読む

広瀬すず「この女性たちの化学反応は一体何なんだという、すごく不思議な感覚になります」『遠い山なみの光』【インタビュー】

映画2025年9月9日

-年を取ってからの悦子を見て、いろいろとふに落ちたところがあったと聞きましたが。  そうですね。羊さんの悦子さんを通して見ると、被爆体験にはこういう形もあるのかという痛みを突きつけられるような感じがしました。多分、人それぞれに見え方や感じ方 … 続きを読む

Willfriends

page top