【インタビュー】『ナラタージュ』行定勲監督「松本潤くんはこの映画の立役者。有村架純さんは改めてうまい役者だと思いました」

2018年5月8日 / 12:00

 松本潤と有村架純の共演で、「この恋愛小説がすごい!」第1位(2006年)に輝いた島本理生氏の小説を映画化した『ナラタージュ』のBlu-ray&DVDが5月9日に発売される。この作品は、高校教師・葉山貴司とその元教え子の女子大生・工藤泉の切ない恋の行方を描いたラブストーリー。行定勲監督が『世界の中心で、愛をさけぶ』(04)の直後から企画を温めていたという本作に込めた思い、共演した2人の印象について語ってくれた。

行定勲監督

-この映画はもともと『世界の中心で、愛をさけぶ』の直後から企画がスタートしたそうですね。

 『世界の中心で、愛をさけぶ』が、純愛映画として世の中に認められたので、同じスタッフでやろうということでスタートしたのが『ナラタージュ』です。ただ、この映画は『世界の中心で、愛をさけぶ』よりも登場人物の年齢を上げています。大人の階段を上りかけた主人公が、どうにもならない恋愛のもどかしさを体感する。そういうものを狙っていました。

-その理由は?

 僕は『ナラタージュ』を、原田知世さんの『早春物語』(85)に重ね合わせているのですが、僕らが中学生や高校生の頃、原田さんや薬師丸ひろ子さんの主演で、少女がいろいろな経験をして傷つきながら大人に成長していく映画がたくさんありました。『早春物語』でも、主人公が中年男性に恋をする。当時はその感情が分からなかったけど、大人になると分かってくる。恋愛の苦しさやわずらわしさ。『ナラタージュ』には、そういうものが全て詰まっています。

-なるほど。

 その上、ある意味で『ナラタージュ』は社会の縮図です。2人の男女が出会ってしまったことから、互いに依存したり、期待したりした揚げ句、苦い思いだけが残っていく。さらにそこにもう1人、自分が他人を変えられると信じている小野くん(坂口健太郎)という男の子が加わりますが、その期待が裏切られた時、彼にも暴力的な感情が芽生える。そこにあるのは、人間の弱さや愚かさ、身勝手さ、無自覚さ。恋愛映画は、そういうものを全部描くことができる。だから、僕はこの映画をやろうと思ったんです。

-恋愛という部分にこだわった訳ではないと?

 『ナラタージュ』の登場人物の感情を、会社や仕事の人間関係に置き換えてみると、全て同じような形になっているはずです。僕はそれが面白いと思っているけど、お客さんには恋愛映画と思ってもらっていい。その中に「恋愛と言っているけど、これは恋愛だけのことじゃないよね」と気付いてくれる人がいれば、話が広がって面白くなるだろうと。

-主演の松本潤さんの印象は?

 松本くん本人は面白い人で、気配りもできるし、この映画で演じた葉山とは全く違います。でも、そう見えているだけで、内面は分からない。どこかに葉山のような部分もあるかもしれない。それが何なのか、こちらで取捨選択するよりは、自分で選んでもらった方がいいだろうと。本人は「役者ではないから」と謙遜していたけれど、「俳優として来てくれと言われているなら、面白い試みなのでやりたい」と言って、そこにちゃんと乗ってくれた。まさにプロ意識です。

-その結果はいかがでしたか。

 普通の人としてそこにいるんだけど、「なぜ泉はこんな人に振り回されているの?」という不可解さもある。お客さんには「なぜあんな男がいいの? そんなに悩んでいるなら、別れればいいじゃない」と思いながら映画を見てほしかった。そういうリアルな部分がないと、映画が駄目になる可能性がありますから。その期待に応えてくれた松本くんはある意味、この映画の立役者です。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top