【2.5次元リポート】佐藤流司のロック魂あふれるパフォーマンス「御茶ノ水ロック」

2018年3月31日 / 17:21

(左から)逢坂翔平(崎山つばさ)、藤瀬和也(谷水力)

-劇中では、兄弟やバンドの絆が見どころになっていますが、稽古中に絆を感じた出来事はありましたか。

佐藤 ドラマのときもですが、今日とか楽屋にいるときも、必ず、じゃんけんで負けたやつが弁当の残りを片付けたり、自販機に行って全員分のジュースを買ってきたりするというイベントがあるんですけど。

染谷 毎日?

佐藤 はい(笑)

荒木 そんなことをしていたの?(笑)

佐藤 で、それを今日、ダイダラボッチと(亮がプロデュースするバンド)DIC合同でやって、(DICの)ARASHI役の砂原(健佑)くんが負けたんですけど。結構、年上じゃないですか。でも、早く買ってこい、走れっていう罵声、罵詈雑言を。これ、やっぱりロックな絆…(笑)

崎山 まあ、和気あいあいとね。フラットな関係だね。

佐藤 はい。

崎山 僕はバンドを組んだことがなかったので、感覚が分からなかったんですけど、今回、舞台の稽古中だったり、稽古の前にDICのメンバーで集まって、スタジオに入って、バンド練習をしたりもしたんで、そこですごく、バンドってこういう感じなのかとか。音を合わせるだけなんですけど、すごく楽しいし、会話しているような感覚というか。味わったことのない仲間意識みたいなのがすごく芽生えて、それは僕の中では絆かなって思って。それがより舞台に関係性として出せたらいいなと思います。亮さん(染谷)もバンドの練習のときに毎回、「頑張ってね」って応援してくれて。直接は来てくれなかったんですけど。

染谷 行きたかったけど、行ったら邪魔かなって思って(笑)

崎山 いやいや(笑)。でも、毎回、「サポートできることがあったら言ってね」って言葉をかけていただいたり、すごく(亮が経営するレコード会社)クリムゾンスカイのチームとして、いい関係性ができたのかなって思ってます。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

-なるほど。  でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む

【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて』/チームワークを旨とした戦争冒険映画『アンジェントルメン』

映画2025年4月4日

『アンジェントルメン』(4月4日公開)  第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

Willfriends

page top