エンターテインメント・ウェブマガジン
特撮テレビドラマ「烈車戦隊トッキュウジャー」(14)のトッキュウ4号/ヒカリ役で名前を知られるようになり、今年は現在発表されているだけで、話題の映画や5本のドラマに出演し、ブレークの気配を感じる若手俳優・横浜流星。一見、胸キュンラブストーリーが似合うイケメンだが、実は極真空手の有段者で、肉体派でもある横浜が、恋愛パートを担った本作での撮影エピソードや、俳優としての今後の展望などを語ってくれた。
主人公に恋心を寄せる幼なじみ役を演じる横浜流星
「しろときいろ~ハワイと私のパンケーキ物語~」は、パンケーキで有名なハワイのカジュアルレストラン「エッグスンシングス」の2代目日本人オーナーをモデルにした爽やかなサクセスストーリー。
湘南に住む高校生の澤野夏海(川口春奈)がハワイでのある出会いをきっかけに、世界的人気店のオーナーになることを決意し、苦悩や挫折を味わいながらも、家族や仲間たちを支えにして、夢をかなえるまでの軌跡を描く。
夏海に恋心を寄せる幼なじみの光山涼介役を演じる横浜は「こういうピュアなラブストーリーはこれまでに何回かやらせてもらっていますが、僕はそういう生活を送ってこなかったので、うらやましくもあり新鮮でもあります」と撮影を楽しんだ様子。
自身の恋愛スタイルは「女性を好きになったら僕から行きますけど、慎重でグイグイは行けないし、すごく好きなのに冷たい態度をとるっていう小学生みたいなことをしちゃうので、あまりうまくいかないです。ドラマや映画みたいな恋は難しいですよね」と、はにかみながら21歳のあどけない一面を告白した。
涼介役については「人懐っこくて誰からも愛されるし、自分の素直な思いを持ちつつ、夏海にとってのベストな道に向かって背中を押してあげられる人」と分析して撮影に望んだが、「こんなにも他人のことを自分のことのように喜んだり悲しんだりできるキャラクターを演じることが難しいとは…」と苦労したことを素直に打ち明けた。
さらに「男らしいけど、男っぽ過ぎるというのは違うので、そのバランスが難しかったです」と渋い顔も見せるが、「春奈ちゃんが自然に夏海として存在してくれたから、僕も涼介としてそこにいることができました」と自信ものぞかせた。
その様子は、15~20話あたりで見られるそうで、「僕もまだ見ていないので、どうなっているのか不安もあるけど、一番見てもらいたいところです」とアピールした。
ドラマ2025年10月20日
1972年、本土復帰を間近に控えた沖縄で、100万ドルの米ドル札を積んだ現金輸送車が襲われ行方を絶った。琉球警察は本土復帰特別対策室を編成。班長には、警視庁派遣から沖縄に戻って来た真栄田太一が任命される。班員は、同級生でありながら真栄田を … 続きを読む
映画2025年10月17日
伝説の警察犬を父に持つオリバーとそのハンドラーを務める鑑識課警察犬係の青葉一平(池松壮亮)のコンビ。だが、なぜか一平だけにはオリバーがだらしない着ぐるみのおじさん(オダギリジョー)に見えており…。 この奇想天外な設定と豪華キャストが繰り … 続きを読む
映画2025年10月17日
『秒速5センチメートル』(10月10日公開) 1991年、春。東京の小学校で出会った遠野貴樹(上田悠斗)と転校生の篠原明里(白山乃愛)は、互いの孤独を癒やすかのように心を通わせていくが、卒業と同時に明里は栃木に引っ越してしまう。 中学1 … 続きを読む
映画2025年10月16日
世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む
映画2025年10月15日
再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む